やすこママの『ママの心も秋の空』-NEC_0063.jpg

幼稚園からの帰り道、ミータンと手をつないで歩くゆり。


今日はクレヨンで、ブドウの制作(塗り絵)。

ブドウのように○が並んでいるところを、

紫のクレヨンで塗る。

1枚は、普通にクレヨンを握って、グルグル塗り。

もう1枚は、半分に折ったクレヨンを寝かせて、

太い線でグルグル塗るやり方。


2種類のブドウをみて、どっちがおいしそうに見えるか、

みんなでお話したらしい。

普通にグルグル塗ったほうが、力強くておいしそうらしい。

度々制作の時間にも妄想しているらしいゆり。

今日はちゃんと出来たのかなぁ。。。


帰り、ママたちの間で、子供たちの恋が話題に。

ミータンは、た○○くんが好きらしい。

「Tくん、積み木で階段ができるんだよぉ」

「平均台が上手なんだよぉ」とか報告したり、

「もう、Tくんは寝たかなぁ」と毎晩聞くらしい!

でも、帰るときにTくんにバイバイって言われても、

顔が見れないミータン。恋してるねぇ!


ゆりは、かつてせいちゃんが好きだったけど、

今はどうなんだろか?

幼稚園で好きな子がいるのか、どうなのか。

良く男の子の話題が出るけど、一人には絞れてない感じ。


ゆりは今、気になる存在が二人いて、同じ名前の男の子2人。

クラスの中で、その二人だけが苗字で呼ばれていて、

それがゆりのツボらしい。

テレビや雑誌に出ている男の子で、わずかでも似てる部分が

あると、「Y山さんだ!」「N岸さんだ!」と言って報告にくる。

苗字で呼ぶのがおもしろいみたいで、やたら連発。


ま、一番好きなのは、男の子ではティガーとグーフィー。

女の子も入れるんだったら、断然デイジーだけど。

ってか、全部、空想上のキャラクターだけど。

人間が好きになるのはいつかなぁ。