むかーし自動車販売会社に勤めていた事もあり
車が好きです。日産・トヨタ・マツダ・・・色々と乗り
ました。(セカンドカーを入れれば20台位かな)

趣味が車や機械いじりって事もありましたけど、
ゴルフにハマる前は、身の丈に合わない車にも
乗りました。

それ以外の趣味も無かったし、子供もいなかった
事もありましたが・・・

子供が出来て、ファミリーカーとお買い物車の2台
持ちでもありましたが、国産車「日産車」を長く乗り
続けて来ました。

開業して、3年は贅沢とかお酒を飲みに行くとか
趣味に没頭するとか出来ない・しないと決めて
いましたけど、先日解禁しました。

と、ある人の言葉もきっかけです・・・

「社長、あのね。お客様って不思議なもので高そう
な車に乗っていると、儲けているな・利益率が凄い
んだろうなと言われるかもしれないけど、そんな
人ばかりじゃないんだよ!」
「儲かっていなそうな、怪しげな会社だと続かない
のじゃないのかと思われるよ!」
「オシャレな車に乗って、小粋に乗りこなしていれば
人と違う感性だと思われるよ」

そうなのかな・・・

でも、今まで乗ってきたセレナも4年目となり、減価
償却の満了も近いので、とりあえずどんな車がある
のか見てみるか?

予算は・・・国産車の範囲!「日産車の中級程度」
として、色々と見てみました・・・

で、ビンゴ!

乗ってみて、運転したら尚もビンゴ!

僕のハートを持って行かれました・・・

走る・曲がる・止まるの基本3要素に加え、家族5人と
犬二匹を連れて、連泊できるスペース!

尚且つ、奇抜な外観!!オシャレな内装!

笑っちゃいました・・・。

そうだね、結局車好きの人しか注目しないシトロエン
にしちゃうんだもん♪

外車って聞くと高いと思うでしょうけど、一等高いセレナ
と同じくらいの費用でした・・・。

納車されて2か月ですけど、ほぼ毎日運転してます。

そうですね・・・残念なのは輸入車ゆえに自分でいじれ
なくなった事ですけどね!
シトロエンのディーラーさんの対応も良くて、乗っていて
後悔していません。