夏合宿2018 一日目。 | やわらか空手道。

やわらか空手道。

横浜市戸塚区にある空手道場、やわらぎ塾のブログです。
無理せず、諦めず、続けております。
入門・体験随時募集中です!
お問い合わせは yawaragijuku@gmail.com までお願いします。

8月7日(火)~8月8日(水)の一泊二日で、
和塾では夏合宿を実施しています。



出発!



途中ずんだシェイクの美味しさを布教しつつ、


到着!
まずは合宿間の安全祈願から実施します。


{1B2FED22-9D66-4BF8-BBBF-3DFAEB300227}
神主さんの祈祷を受けて、


{1A583F72-95B8-41B2-9DF4-AFFEE6973C72}
玉串を奉納。


{ADB5BFD3-811B-494E-AB17-AAF9F6BC4F27}
1250年続いている霊験あらたかな神社です。
おかげさまで毎年安全に合宿を行わせて頂いてます。


{38C0221D-0FCF-4FEF-A8DE-23D35CE35C5F}

{168C3887-7453-4461-9BC6-903BEEE14AAD}

{D2415CE3-B681-4625-BBF8-3FE40C7F8DDC}
今年は神社の屋内ホールで型を中心に稽古。
9月の全日本型選手権大会に出場する選手は特に気合を入れて稽古していました。


稽古後は温泉で汗を流して、


神社のそばのリス村でバーベキューバーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中


稽古頑張ってお腹が減っていたのか、


みんな良く食べましたキラキラ

ごちそうさまでしたニコニコ


バーベキュー後は花火の予定が、
雨が降ってきてしまったので中止ショボーン


代わりに、2人組で疲れを取る活法を練習しました。
しっかりと覚えて、家に帰ってから家族にもやってあげて下さい。


その後は小学生以下は就寝し、中高生は勉強も頑張りました。
カメラ目線。


夏休みの宿題。


文武両道目指して、頑張りましょうニコニコ