ことしもコゾーはサンタに選ばれたようです。

クリスマスイベントが公休日だから身内(勤務先)からは声をかけられなかったけれどもー。

外部(保育園のことみたい)の関係者(保母さんや園児のことみたい)から、ぜひことしも、、、あの方でと指名がきたそうです。

 

「まいったなあ 休みなんだけど仕方ないよなあ」

 

捨てる神あれば拾う神あり

 

神の御心はにゃんと寛大なのでしょうかー。

 

わたしが、この話題で知りたいことはただひとつ。

保育園の先生が、コゾーをサンタに指名した時に

 

「ことしもサンタは、あの、、、前歯の無い方でー」

と言ったかどうか

 

(⌒-⌒; )

 

心配していることも、ただひとつ

純真な園児たちが、クリスマスという一般常識を得る過程で

 

「トナカイの鼻は赤い。サンタのおじさんには前歯が無い」

と思いこみませんように

 

(⌒-⌒; )

 

 

 

 

 

 

IMG_20161218_230322738.jpg

 

さくねん、USJでのクリスマスツリー

 

 

 

 

圧巻だったなあ

たのしかったなあとしみじみ

あだすはクリスマスツリーにはあまりいい思い出が無いのですが、さくねん、それもリセット!

ツリーと言えば、この巨大ツリーを思いだして、大笑いした仲間の顔が浮かんでくるです。

 

 

そこでー

 

犬しっぽ犬あたまエリザ12月の一句

 

クリスマスツリー「モミの木の 下に並んで 笑顔を連写」

 

(*v.v)。

 

 

 

 

ここで終わると、良いかんじなんですがー。

話題はあともひとつ

^_^;

 

今日、冬至ですよね。

すっかり忘れていたのですが、R♪ちゃんからおしえてもらいましてー

「ゆず湯入ってカボチャ食べてね」と

 

それで、さいきんシャワーがメインだったことを彼女に伝えたところ

「沙悟浄は水が命だよね」って

 

この言葉がツボに入り、ひとりで笑っておりまふ。

 

(*^.^*)

 

2016年、新たに襲名した「沙悟浄」を大切にしていきたいと思いまふ。

 

だはんで、カボチャじゃなくて、「きゅうり」食べよー!

 

 

 

 

それでは、どなたさまも

merry Xmas

( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ