野生の王国

日中は暑いのですが、夕方から朝まで

「ひんやり~」します。

 

寒くて今、窓を閉めました。

 

怪しい引っ越しも落ち着いてきました。

新居にほしいものはー。

冷蔵庫 電子レンジ エアコン テレビ

 

電化製品の無い、静寂な毎日を送っています。

 

ここ最近、隣の部屋(コゾー宅)から、、、トイレットペーパーを盗もうとして未遂に終わっています。

洗濯は隣でするのですが、その時にトイレからペーパーを3つほど取り、玄関の靴箱の上に置いておき…。

「洗い上がりの衣類と共に持ち出す」

という計画なのに、靴箱の上に置いたのを忘れてしまいまして

(^_^;)

自分とこのトイレで用を足している時に、巻の少なくなったペーパーを見て思い出し、持ってくるのを忘れてしまったとがっくりする日々です。

 

戻ってみると、もうそこには無くて…。

 

コゾーとの無言の戦い

(くだらなーい笑)

 

 

でも、本日

いよいよのペーパーの巻の薄さにあせって、今日こそ持ってこようと隣の玄関を開けたら、靴箱の上にトイレットペーパーが1ケだけ置いてありました。

 

「コゾーの慈悲?」

 

せこいわぁ

 

むかつくわぁ

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

どこの星に生まれても絶対また逢おうね

 

そう約束してから1年が経ちました。

 

まだまだ、地球で修行を積む毎日ですが…。

 

今年は生活の拠点を変える年と決めていたのに、

一体なにをやっているんだろう

そう自問自答の毎日です。

 

「ありゃりゃ、エリちゃん、なんでそうなるの?」

 って笑って見守ってくれているのかな

 

 

生きていれば、誰だって岐路に立ち

迷いながら最終的に自分で判断して

成功と喜んだり、失敗に後悔したり

 

でもその時の気持ちを糧にして

次に活かしていくの

今の星でのさいごの日まで

それは続くんだと思います。

 

わたしなんか

さいごの日にだって、なにかやらかして

すんごい後悔しながら旅立ちそう。

でも、次の星でその悔しさをバネにして

やっていくんだよね。

 

選択したこと、自分で判断したことに

「失敗だった」はあっても

「間違いだった」は無いと思います。

どれを選んでも、「全部正解なのだ!」

 

そこから得たものの大きさや種類が

すこし違うだけ

そして「失敗からの学び」の方が

得ることが大きかったりするです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「エリザさん、突然に何を言いだすの?」

「暑さで脱皮が始まったの?」

 

そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。

 

へへへ

メジャーな電化製品の無い

妖怪部屋は…。

悟りの境地に入れるんじゃい

 

裸族にもなるけんど

仙人にもなれるんじゃい

 

 

 

 

 

それにしてもだれか

トイレットペーパーを買ってきておくれぇーー!

 

 

(*v.v)。

 

 

 

そんなこんなで

 

 

 

7月は君に逢いたい

この星で今すぐ逢いたいの

 

 

IMG_20170727_224923930.jpg

 

 

 

星空七夕花火ステーキねこクッキー黒猫   黄色い花

。゚(T^T)゚。