ブルガリからお手紙が届きました。


最近ぜんぜん遊びに行ってないんだよねー。

テストでいっぱいいっぱい。



お手紙の文章ちょっとわかりづらいんだけど、

もしかしたらともちゃんがせっかく限定で買ったホワイトゴールド&ダイヤの指輪が、

一般発売されたのかも。。。


それだったらショック。わざわざ焦って買う必要なかったかも。





久しぶりにアクセス解析見てたんだけど、



「ティファニー 販売員」って検索が今月やたら多かったのね。



ティファニーってあるでしょ?シルバージュエリーの。

あそこ、エントリーシートの提出期限が25日必着だったの。



だから「何書けばいいんだろ~」ってカンジでフラフラとココにやってきちゃったんでしょ。




「ティファニー 販売員」とか「ティファニー 志望動機」とかってさ。



あたい、いっぱいお買い物した写真や文章残してるし、

販売員の接客についても書いてるから、



「ヴィトン 販売員」でも検索ひっかかるし、「ブルガリ 販売員」でも

「カルティエ 販売員」でも、なんでもひっかかるのよ。




エントリーシートってのは、自分の日ごろの考えや会社に対する思いを書くものなの。


「誰か、いい志望動機どっかに書いてないかな~」とか、

甘いわ。





甘いキモチでココに来てしまったメスブタちゃんたち、


安心してちょうだい。




無駄な努力しなくてもいいのよ?どうせ落ちるんだから。




今日も大学で




「ヴィトンまじで人多くてさ~!緊張すんだけど~!」

とか言ってるメスブタがいたけど、


ブスだし中年体型だし背ちっちゃいし(可愛らしいおチビちゃんならともかく)、

言葉遣いも汚くて頭悪そうだし、笑顔ブサイクだし品がないし育ち悪そうだし、

かなりの確率で受からないかと。。。


ヴィトンってまず販売から入るのよん。



あたい、いろんな高級ブランドの販売員、100人以上会ってきたし、

だいたい見ていれば受かる人・受からない人・・・てか向いてる人向いてない人?ってわかんのよね~。