今日も~実家に帰ってたり。


「いつも実家だねぇ」と言われるケド、

近いし、落ち着くし、お花がいっぱいあるんだもーん。





これ花びし。






これも色違いな花びし。


花びらチョーカワイイドキドキ







夕方になると閉じる姿もカワイイ。








この時期といったらアジサイね。








こっちにもアジサイがあって。。。













こーいう額アジサイもあって。。。


あたい、アジサイは薄い色が好きだわ。

あんまり濃いと、気持ち悪くて汗








これはホオヅキ。


いっぱいお花が咲き終わったあと。









この右手前のもホオヅキ。

いっぱいありますのよ。


ただ、ホオヅキは地植えすると、ものっそい根っこが広がるので注意。

これはパパが肥料をあげすぎて巨木化してしまいました。。。






もう実がなってるの。


パパママとホームセンターへ行って、

またホオヅキ買ってしまったの。


それは20センチくらいしかないのに、上から下まで

ビーッチリホオヅキがなってるのよ。





これはナスね。

いっぱい花がついてるの。




ナスは無駄花がないっていうのよね。

必ず花咲けば実を結ぶの。


ちなみにホオヅキもナス科なのよ。

でもホオヅキはあんまり実がつかないのよね。





ナスちゃん、日を追うごとに大きくなっていきます。





これはレモン。

前回の帰省では、お花が咲いていたんだけど、

今回はもうレモンの実がなり始めておりますのよん。







こっちはトマト。ミニトマトね。

いっぱいなってるの。




これはアンズ。



アンズは、放っておけば巨木になるの。

手もかからないし、お花もキレイ。





これはザクロ。

今年はいっぱいなりそう。






これは10えんくんに名前を教えてもらった金糸梅。








これ名前知らないケドかわいいの。






これはひまわり。色んなカラーがあって、

茶色とか黄色とか、いっきに咲いたら絶対カワイイと思う。






バジル。





こっちもバジル。


一日でだいぶ大きくなるの。

ちゃんとバジルの香りがしたよー。






これは、ふうせんかづら。

金玉みたいなやつ。


他に、今年はふうせんとうわたも買ったわ。

こっちのほうがチンコっぽいわ。





これは矢車菊



イロイロとカラーがあってカワイイの。

けっこう背が高くて1mくらいあるわ。




松葉ぼたん。






なんだっけコレ。。。





これはゴーヤー。

ゴーヤー、全部で何本あるんだろう。。。



いたるところにゴーヤがあるのよん。

フツーのやら白ゴーヤやら。


もう花がついてるんだけど、それは後で写真とろー。

でも多分、今のところあるのは全部雄花かなぁ。。。


♂ばっかりあっても困るのよねえ。。。






ラズベリー、今年いっぱいなってるの。


これも一日で赤くなるの。





とりあえずラズベリー、ブルーベリー、フツーのいちご、

ワイルドストロベリーを収穫して、ジャムを作ったの。



あたいが作ろうとしてるのにマミーってば



「手が汚れるから。」とか、


「お洋服が汚れちゃうから。」とかって、


あんまりやらせてくれないのよ~~~!!


まあ実際ベタベタになったんだけどさ。


だからあたいってば、


「なんかお嬢様だよね」って言われるコに育ってしまったのよ~!




ワッフルも焼いて、ジャムをつけて食べますた。


ラズベリーってスゴくいい香りなんだよねー。

ちょっとやらしい香水みたいな香り。


ワッフル、焼くヤツがあるんだけど、かなり久しぶりに使ったから、

あんまりうまく焼けなかったの。

アイスとか乗せたらおいしそうだよねー。



他にもイロイロ買ったり食べたり植えたりしたけど、

それはまた今度で・・・。


そーいやあたい、日ごろから毒吐いてるでしょ~。


「一回氏ね!」とかさ。


パパママ、最近慣れたっぽいんだけど。


慣れって怖いわね~。