昨日、無事入学式を終えました音符

親子共に時差ボケもなく、お天気も心配でしたが晴れてくれて良かったウインク



旅行中、買い物をしていたら、なんと学校から携帯へ電話が滝汗

手続きしないと繋がらないもんだと思っていたのでビックリポーン(取ったら通話料金が高くなるだけで繋がるんですね)

出ないわけにはいかないよね滝汗

ってことで出ました。


内容は、校長先生からフワットくもりに直接お言葉をかけていただけるということで、少し早めに登校して下さいということでした。

合格証をいただいた時に校長先生からお言葉をいただき、まさかあの時は1校しか合格しないと思ってもいなかったのでくもりを連れていきませんでした。そのことをずっと後悔していたのです。

なので、とてもありがたかったですデレデレ

くもりも、いつもと違ってしっかり挨拶をし、できる奴風に見えましたよ。

校長先生から、直々に激励のお言葉をいただき、少し怠けモードだった生活を見直し、これからの学校生活&勉強を頑張ろう!!と思ってくれていたら嬉しいです。


でも、ギリギリまで旅行をしていることがバレてしまいました笑い泣き(家が留守だったので携帯にかけてきてくださったので、海外で電波が悪く途中で切れてしまうと事を恐れて暴露タラー)

滝汗「ギリギリまで遊んでいて申し訳ありませんアセアセ課題は持って来て、取り組んでおります。入学式には間に合うように帰国する予定です。」

なんて、なぜか私が言い訳して謝ってしまいました(笑)


来週には漢字テスト。再来週に私学テストが待ち受けているので、頑張ってもらわないと滝汗

それにしても、課題の量が多かったアセアセ

旅行中も、毎日出かけたくないくもりは、留守番して課題に取り組んだりしていました。

今日は早速土曜日登校。

ニコ「宿題終わった?大変だよね〜アセアセ

と、隣の席の男の子に声をかけられたそうです。


お友達も、読書感想文はまだ書いてないって子が多数なようです。

くもりは、帰国翌日に本屋に行き、1日で読み終えました!!

前はあんなに読むのが遅かったのにビックリです。

原稿用紙2枚分でしたが、3枚書いたみたい。

あらすじになっていないか心配でもありますが、ここは少し距離を置いて見守ろうと思います。

面白かったから私にも読んで!!とかなりおすすめしてくるので、少しずつ読み始めました。

私も久しぶりの読書。楽しもうと思います。


来週からはお弁当が始まります。

新しい生活に、私が1番ワクワクしているかもしれませんウインク

くもりも、早くお友達を作って、小学校の時のように「学校楽しい爆笑」と通ってくれると嬉しいです。


6年間、心も身体も大きく立派に成長してねハート