きのうのよるもまた
くすり盛りまくり大会してやろうと
企んでたのに
不覚にも寝てしまってた!!!!
おとといのよるが
ぜんぜん寝られなかったからねむかった











朝ごはんでおこされて!!!!!
そういえば夜中に吐き気すごくて
さいきん胃がいかれてる
さいきん も なのか
ごはんリバースしないかこわかったけど
大丈夫だった!!!!











お白湯のコーナー!!!!
なんかもうきのうは
管ぶちこまれたことにイライラしてたし
なに?摂食障害の治療なの?
っておもってたけど
今日は1周まわってどうでもよくなってた!
それよりメンタルえぐられてる!!!










管なのはいやだけど
リバースあったときにいい理由にはなる
摂食障害のころみたいでいやだけどね
くるしかった思い出がよみがえる











それでも点滴でリバースするのと
管からむりくりぶちこんでそうなるのじゃ
やっぱり管のほうがむりないかとか
ま、都合のいい理由付けですけど(Т^Т)











日勤さんを待ってなかった!!!!!
メンバー知ってたし予想ついてたから( .ˬ.)"
そう!
それでもうすずあの頼みの綱は
お気に入りさん(男)くらいしかいないんだけど
師長さんは担当ならないし
反対チームにばっかとられるし
今日もそうだったから
イライライライラ( ・᷅-・᷄ )










管よりそっちにイライラしてた
いっつもとられる
たまにはずっとこっちに来てみなさいよと











日勤さんきて!!!!!
予想外の男性看護師さんだった!
なんか脱力の度合いが今日はひどくて
それ伝えた!
ま、伝えたからって
どうにかなる問題じゃないんだけどね
すずあが前を向いていかなきゃ
からだも追いついてこない









今日はいろいろ行事があったから
きのうみたいにゆっくりはできないなとか
仲良しの患者さんも
今日忙しかったみたいで
お互いがんばろねって!!!!









とりあえずおふろいってきたーーー!
これはもちろん女性がいれてくれた( •ᴗ•)*
「髪の毛さらさらだねー!」
って言ってくれてうれしかった!!









体重測定を今日することになってて
今週できてなかったから
いつも午前中に測るから
そうしてほしかったんだけど
担当さんバタバタしてたみたいで
午後になりそうとかいわれたから
激おこしておいた( ・᷅-・᷄ )








条件バラバラで測定したって
あんま意味ないじゃんね
かさましして値だけ増えてても
逆にへってても
真の体重がしっかりしていかないと
元気にはなれないよ








おひるごはん!
七草粥でてきておかゆーーー!
水分キツいーーー!
ってなったけど
食べないと栄養剤ぶちこまれるからがんばった
管はまあ許そう
だけど栄養剤だけは絶対にいやだ










お白湯もぶっこんだ!
200mlおふろあがりに飲めてたから
その分は量へったけどね!!
もう体重にかさまししまくりだった!!!!!









というわけで午後から
体重測定いってきたんだけど
今回の値は参考にも何にもならない
ただ測った事実として残しておくだけ
っておもって
ほとんど値は気にならず!!!!!!
先週比+0.5kg
ということは午前中に測ってたら
マイナスになってた可能性あり
こわひこわひ









ついでに買い物いってきた!!!
アイスGET✊🏻 ̖́-
これがすずあにとっては
今日イチのイベントだった笑笑笑










そのあとカンファあったけど
とりあえずはスタッフさんオンリーのやつ
してからすずあ呼ばれるから
まあ当分だとね
ゆっくりしてましょうとおもってた!!!!











少しして呼ばれてはなししてきた!
とくにこちらからは物申すことなくて
もう管もそれでいいやって諦めたしね
消えたいにひっぱられてたら
なにしてもうまくいかないからね
そこの介入もっとしてほしい!!!!!










だけど向こうからは
体重とか体重とか体重とかを
物申されるのかな?
っておもってて
そしたら体重のことはそこまで言われないっていう











*いまのすずあは鬱か双極か見極めている
*そのために薬の調整をしていく
*水分は1Lとれたら管がぬける
*食事の目標を5割→7割にup
*導尿は24じかん指示









どっちかというと気分のほうに
着目したカンファだった!
いまは鬱のほうの薬だけだけど
気分があがることも多いようなら
そっちの薬も試していくとかなんとか
もう好きにしてくれーいって









体重は先生はそこまでいわなかったけど
看護師さんがね
もれなくつっこんでくれたから
そしたら食事の目標量があがった( ߹ᯅ߹ )‪
いまお菓子でデブ活してるツケが
どっかでどばーんきそうなのに
食事量あげるのはおそろしいね、、










結局やせたいのか増やしたいのか
増やさなきゃ社会復帰にむけていけない
ってのはわかってるけど
くるしみの表現のためには痩せてなきゃ










師長さんが来てくれて!!!!
「今日だれかにはなしできた?」
っていわれて
カンファ終わったあと日勤さんと
すこしそのまとめ的なのをはなしたから
それを伝えた!
お気に入りさん(男)にきてほしいのに
ぜんぜん来てくれないっていう文句もいった!










目標の期間はあるけれど
間に合わなかったらそのときはまた
考えるでいい
ただ、目標のなかでやっていこうっていう
考えをもつことは必要だといわれた!









あとは認知行動療法てきな考え方をね
やっぱりもっていくほうが
楽になるんじゃないかって!!!
いまはどうしても
負のほうに引っ張られてしまってるから
それをすこしでもプラスに考えていけたらね










「すずあ生死の境目にいるようなもんなのに、お気に入りさんぜんぜん来てくれないなんてどうなってるんだ!って伝えといてね!わたし(師長さん)はちゃんと様子見に行ってるよって言っといてね!」
っていったら
「たぶんね、わたしがおへやきてること知ってるんじゃないかな〜?なんとなくだけどね!」
「ちゃんとそう言ってたって伝えておくね!」
って!!!!
お気に入りさんも気にしてくれてたら
うれしいけどな(;;)











そのあとお菓子ぱーちーした!
チョコチョコチョコ🍫
からだがチョコになりそう笑笑笑
ほかのものもちゃっかり食べたけど!
お菓子だけでやっぱ500kcalは超えてる
肥えてくぞ










夜勤さんに交代してよるごはん!
お白湯がいやすぎ問題は変わらず(;;)










案外体重がふえていかなくて
そりゃね
リバースする可能性ありますよってほうの
管を選択してるから
当たり前といえばそうともいえて
だけどこのまま低体重では
日常生活もしんどかったり
働くにもむりがあったり
支障でてくるから良くはないんだろね









とかおもうんだけど
すずあのなかでやっぱり
体重=苦しさ
みたいなところあるから
低体重=苦しさがある
体重が戻る=平気
っておもわれてしまうのがこわい










体重や体型に囚われて生活するのなんか
もうごめんだしやめたい
っておもうんだけど
結局はくるしいくるしいで
そうなってしまう
それでも生きようとがんばってるだけ
えらいって思わなきゃね








あしたからまた連休だ!!!
管になった代償はでかいけど
外出許可はでるからそこはすてき💫
というわけで
あしたは外出いってくる!









それではおやすみなさい