きのうのよるは
ホールで過ごしてたりして
患者さんとおはなししてたら
お白湯するときも
やっぱり気が紛れて元気でた!!!













病気を抱えてるひと同士だからこそ
分かり合える部分もあるし
うんうんって言ってくれるだけで
うれしかったりね












さいきんね
動こうと意識するし
意識もはっきりあるのに
からだが動かせないことがあって
脱力してない部分もね
これは解離性混迷になるのかな
怖いんだよ
外部刺激からの反応も弱いのね












なんなんだこれはー!
ってなる
意識ではごはんたべようとか
文字を書こうとかおもっても
からだ動かずにぼーってなったりね
混迷まできてるのか??
だれかおなじような経験ないですか?













あと管のせいでのどいたかったの!!!
ほんとにやめてほしくて
こんなんなるなら
のめのめのめー!!!!
って気合いでいってやろうかとかね
とにかく痛いとこをふやさないでほしい
朝になったら治ってたけど!!











そんなんだけど外出してきた!
あ、でも外出前に導尿くらった(´;ω;`)
仲良しの患者さんに
「痛いんだから叫びまくればいいんよ!」
っていわれたのもあって
叫びまくってやった!!!!!
手握っててくれた看護師さんが
「みて!手赤くなってる!」
とかいうくらい握りしめてた











がんばって飲んでるのに
自尿得られないとか
それさえも落ち込んじゃうね。。











今回はこれーーーーー!












画像はお借りしています









ずっと食べたかったピザをたべてきた!

とにかくパン欲がすごくて

そんなんも過食に似てていやになるけど

食べたいとおもったものを

リバースなしで食べれたからよかった🍕










あしたから平日体制だ!

また入院のひととかもくるのかな(;;)

あんまり人多くなると

よけいに看護師さんにおはなしきいて

っていえなくなっちゃう










そして自尿が少なかったら

またお白湯ふやすとかいわれてるけど

そんなんもどうなるのかとか

もうこれ以上ふえたら

胃の容量こえちゃうから

逆にリバースしてしまいそうでこわい










あしたはおふろと体重測定と買い物!
ぜんぶこなせるかなー???
OTさんも久々だけど
あしたから出勤になるから
OT活動もはじまるのね!!!!!!










だからそれらがいい意味で刺激になって
へんにからだ動かないとか
動かせないとか
そんなんならないでくれたらいいけど
あとさいきんよく手震えるから
それもちょっとやだなっておもう









とりあえず先生に伝えてみよう
って看護師さんにもいわれてるから
まずそこからだ!!!
普通にそんなんありますけどね
っていわれたらどうしよ
へんに凹むね(・-・`)










それではおやすみなさい