よるはお気に入りさんも先生もきてくれた!
先生はね
なんかちょろっとだけ
おはなしして去っていった!!!!
ほんとは疾患的な部分のおはなしも
したかったんだけど
ホールで患者さんと大笑いしてたときに
来たからさ!!!
タイミングーーーー!ってなった
栄養剤攻撃は回避できた(๑•̀ •́)و










お気に入りさんもちゃんときてくれた!
だけどなんかまえのときより
やっぱりすこし厳しい?
というかハッキリ物事をいってくれた!
周りの対応とかを気にしてるじかんは
勿体ないんだから
じぶんが何にしんどさを感じてたか
きちんと整理していくことが必要で
そのときの対処法には
どんなものがあるかをアドバイスもらったり
ひとつの知恵としてあたまに入れたり










「適当なことを言う人のことなんか気にするな!まえのすずあさんを知ったかぶりして先入観で看護してる奴らの言うことなんかに惑わされるな!」
とかかっこいいこといってた!
たしかに先入観はあるのかもね。。










でもなんかすこし厳しくかんじたことばも
あったりしたから
それも優しさのうちかもしれないけど
すこしこわかった、、
すずあがひとりでちゃんとしないから
みんなに頼ってばっかだから
みんないい加減にしろよって思うのも
むりないのかもね











だけどきちんときてくれた
そのことに感謝しなきゃっておもう!!!!











そしてそして
今日も朝から起こされた!
よるねれないしね
病気的な考え方をおこさせている原因を
考えてみるんだけど
パッと思いつかなくて
それさえも病気からきてるのか
それとも大袈裟いってるだけなのか










すずあはすずあじゃない
まえのすずあは
もっとしっかりしてた
そうおもうと
もう心の糸がぷつんと切れたみたいに
なにもがんばれなくなってる現実に
また悲観する











病気なんかだから
健康な生活を送れないから
いろいろなものを失っていく
そんななかで
彼女になってくれた女の子の存在は大きい……











朝ごはん!
たべてからお白湯ーーー!
きのう先生に
「水分がんばってますね!」
「もっと飲んでもらって構いませんからね!」
っていわれたけど
もっと飲めてたら苦労してないんだよーーー!
っておもうのはすずあだけなのか










お白湯のあとはホールでてみたりで
ウロウロするのがルーティン
患者さんとおはなししたりね!!!
もうほんとに真面目なはなしから
冗談いって笑うことまで
じかんを共有できてうれしい!!!!!!










その冗談がおもしろすぎて
おへやで思い出し笑いがおきる笑笑笑










日勤さんを待ってなかった!
もう予想ついてたから!
午前にOTさんくるっていってたから
そちらをまってた!!!!









朝起きたときからまた
無の感情に支配されてた
人といると
ふつうに見えたり笑ってたりお喋りしたり
そんなんも無意識に取り繕える
だからみんな
すずあが無だとはわかんないのかも









みんなに知ってもらうとかじゃないし
じぶんがじぶんに問えたら
答えだせたらいちばんいいのに
やっぱりそれがわかんなくて
ぐちゃぐちゃになって
だから周りにたすけを求めてしまう
だから周りのひとはどう思ってるのか
それが気になってしまうことに繋がるんだろね










日勤さんが先にきてくれて!!!
とりあえず検温だけして
「また順番にまわってくる〜!」
って去っていった










そのあとなんと師長さん登場!!!!!
みんなの方向性が違いすぎるのは
こまるけど
ゴールはおなじ
すずあによくなってほしいとおもってる
ただその過程の考え方に相違があるから
みんな手探り状態なんだ
ってことをおしえてもらった!!!!
なんかすごく腑に落ちたね










のあとにOTさんとはなした!
日記書いたやつも
読んでもらったりした!!!!
表現力がすごいって褒めてもらったけど
すずあはありのままを書いたまで
「病気をどうにかしようという思考を変えていくのもひとつだとおもう!」
っていわれたけど
結局は病気が邪魔をする









日勤さんきてトイレ座ってみたら
自尿すこしだけどあったから
導尿回避!!!!
からのすこし水分頑張ったりね٩(*`∀´*)ง










午前中はそんなんですぐ過ぎて









お昼ごはん!
今日は好きなメニューだったから
たべすぎてお腹いっぱいなった!!!!!
もちろん午後から
お菓子ぱーちーの予定も組んでたしね🥨










午後はOT活動からスタート!!!!!
またいろいろ創作してみた\( *´꒳`*)/
ずっと座ってたから
ちょっと疲れたけどね、、









OT終わってからは一旦休憩タイム!!!
今日なんだかかなりのじかん
車椅子ですごしてたから
疲れてしまってた
この体力のなさ(´・ω・`;)









そしたら日勤さんきてくれて
おはなししたーー!
入院期間のことで追い込まれたりとか
脱力治らないと先進めないよ
っていわれるのは
なんかやっぱりちがう気がして
それ伝えたら
「もう焦らなくていいじゃんー!ゆっくりしていきなよ!」
「わたしはメンタルのほう絶対介入必要だとおもうし、メンタルだけとか身体管理だけじゃなくて、入院してる以上は両方必要だとおもう!」
っていってくれた!!!!!









またおなじことなりたくないもんね
摂食障害のときみたいに
体重だけふやして終わりだったら
痛いこころは何も変わんない
今回はメンタルのほうにも目を向けて
って入院当初はいわれてたのに
なんだかブレてきてたりで
すずあもなにがいいかわかんない










じぶんがわかんないものを
他の人がわかろうとするのは難しいのか
とかもおもうけどね
決して頼ってばっかじゃない
アドバイスがほしいだけ











お菓子ぱーちーのおじかん!!!
ちなみに今日も彼女と共有⸜( ᐛ )⸝
おなじもの食べてる
って思えるだけでしあわせ
彼氏はというと
病気のすずあを受け入れられないみたい










彼女とおなじもの食べれてしあわせ♡
だからデブ活だけどいいや!
肥えてけーーー!
やたらと喉も乾くしね
炭酸のみすぎてる
しかもそれで飲めたね飲めたねって
褒められるのもなんかちがう








だってすずあ
飲むための練習で入ってるわけじゃないもん
あくまでメンタルケアなはずなのに……
飲めてたら
メンタルはボロボロでもいいのか
極論それが生きることを拒んでたとしても
食べて飲んでればいいのかっておもう








夜勤さんに交代して夜ごはん!











よるはお決まりのホールでお喋り!!!
そういえば来週から
まえの入院で一緒だった方が
入院してくるそうで
またはなせるひとがふえる!!!!!
けどいまの仲良しさんとは
すごく笑えるじかん多くてしあわせ( ˙○˙ )
ほんとうにたすかってる!










あしたは特に予定なし!!!
導尿だけは回避したいね
メンタルくるってるけどさ
そこに目を向けすぎてもっていわれるから
そこ捨ててもいいのかな
だけどだとしたら
その狂いが激しくなったとき
またすずあはおかしくなってしまうのではないか








彼氏の件でおもった
ほんとうに愛されて愛してたとしても
やっぱりそのひとのすべてを
受けられられるとはかぎらない
だからそれって
ほんとうに人として愛してるのか
あくまで元気な場合は
っていう前置きがあるんじゃないかとか












病気あるから支えていけない
だとするなら
やっぱり病気はペナルティなのか??
理解されないってつらいけど
理解できないまま一緒にいるのもつらいしね
相手のきもちが知れてよかった










それではおやすみなさい