ども!やぬです。




大晦日から、仕事始めてます泣

引っ越しに伴い、作業中断してたのでしばらくはびんぼー暇無し、です







落ち着いたら通常作業に戻しますが

仕事のリズムは自営業なので、自分で決めないとだめですよね。




前年までは、行き当たりばったり感でやってましたけど、計画的継続的にこなすには1日のスケジュールを固定した方がいいので。



 
 
 
だらだらするのは、もうイヤ。
 
 
 
 
■日の出起床
日の出6時40分→起床6時50分
 
 
これは既にヤってますw
半年かけて、体内時計リセット済み
 
 
 
それ以上寝てると気分悪くなる、、、泣
 
 
 
 


■7時~9時。運動→朝食、のセット
これは2日から。たまに休むけど、まだサイクル分からんから週1休みにしとく
 
 
 
 
 
 
■9時~13時 働く (通常作業)
計画的に。
実質3時間で、終わらせるように。
 
 
 


 
■14時~17時 働く(創造的、もしくは新規作業)
追加作業あったら、優先的に。
 
基本は新しいことに意欲的に取り組む。
 
 
 
 
 
 
■17時~22時。
のんびり心を休める。全力でだらだらしようw
 
 
 
 
 
 
子どもみたいな、日記帳になってるけど、言葉にして書き出したら、意外と実現するので、書いておきます。
 
 
 ■22時~23時就寝
翌日すっきり始動するために、ここで1日を切る、切り続ける
 



小学生並のスケジュールw


 
アデュー( ̄▽ ̄;)