先月 家計支出が80万あった。らしい(笑)









収入-支出=貯蓄




ネット利益と資産残高から逆算すると、家計で80万、使ってる。






ネット販売やってると、






売上 仕入れ 粗利 家計支出 総資産 現金資産、、、






訳がわからなくなる





---
粗利-家計支出-事業経費=資産増






なので、家計支出の把握が必須






情報発信やコンサルやられてる人たちは収益が違うので誰も教えてくれませんw






売上イコール利益、の世界ですから(@ ̄□ ̄@;)!!






情報発信の側からすると、めんどくさいし、ざる会計してもらう方が何かと都合いいですからね(笑)






オカネを把握せずにモチベーション維持できる環境やレベルなら、問題無いです。









でも、ネット販売一本で一人立ちしていくのに、オカネの流れを把握せずやっていけるか?







ざる勘定だと、停滞した時点でモチベーション消えてなくなりますよ。




イクラ儲かったか把握せず、そのうち確定申告の時期が来てパスして、、、






9割の人が、消えてくんですよね(*σ´ェ`)σバイバイ





ネット販売は確定申告までこなしてようやくスタートですから





---
家計簿はネットバンク口座と自動連携してアプリで管理しましょう





わたしはザイム、というアプリ使ってます。





11月



医療はカード使えないので、手入力しましたが他は





勝手に自動で作成されてます。






(通信費等、一部事業と家計案分の必要な経費はこちらにはいれてません。二重計上になってしまうので)






んで、12月。
月末棚卸しの時点で80万近くの家計支出があったと、、、確認すると









家計で確かに使ってました。







引っ越しで50万以上支出してたんですね(笑)









オカネを把握するのに便利だし、何よりモチベーションになりますよね。







そんな便利なアプリは↓コチラ!












あ、ググってください(笑)