パンケーキカフェ_メニュー | yapricot's design * 愛知-知多の 紙モノdesigner *

yapricot's design * 愛知-知多の 紙モノdesigner *

紙モノデザインのこと、ゆる生活。

* yo_co * 愛知県知多のフリーグラフィックデザイナー  HPはコチラ

【紙媒体のグラフィックデザイン】     実績はコチラ
ロゴ、フライヤー、パンフレット、名刺、ショップカード、DM、グッズなど、印刷物のデザインをします。
現在はフリーペーパー紙のページデザインや、お店の販促物など一緒にご相談しながら制作しています。  
※WEBデザインは性に合わずできませんが…営業経験も活かし、お聞きしてコミュニケーションを大切にしながら制作することを心がけています。


【ラジオ】
ときどき、ラジオ(コミュニティFM)でお話もします☆
メディアスエフエム(東海市)FM83.4 『G.T.S』 30分番組 (土)13:30~ 再放送(日)15:30~
スマホアプリでも聴けるようになりました☆ 詳しくは→こちら
次回放送日 (3/14-15,3/28-29)


先々週の週末になりますが、←全然タイムリーじゃないw

友達とパンケーキカフェに行ってきましたべーっだ!



そこは、2月下旬に第2弾のメニュー改訂を制作&納品させていただいた、

「Mahalo cafe」さま (HPはこちら

名古屋市内に3店舗あります。(中村区、中川区、名東区)


今回食べにいったのは、名駅から歩いてちょっとの名駅広小路店にひひ

さすが週末、行列&満席でしたっ音譜


最近納品した↓はまだ、その時は出回っていなかったですが…



マハロ2-drink


マハロ2-food


※ぼやけ気味に失礼します。


自分が制作したメニューをお客さんとして見に行くのは初めてでした♪

今回は、どんな写真にするか?

撮影前に、ページごとにイメージをなるべく具体化して伝えて、

撮影立ち会いまでさせていただきました。


実際データ上では出来上がりを見ていても、

こうして、手にとってメニューブックにないっているのを見て

やっとなんだか、お仕事として形になったんだと実感。。



マハロメニュ03


マハロメニュ01

↑このページは特に、ラフ案からこだわりました!

今回は”生地感”を伝えるのを重視!

「そそるメニュー」


マハロメニュ02

↑これも、トッピングを並べて1枚絵で見せる事にこだわったら
 すごく可愛い写真に♪


友達は、そんなこだわりを聞いて、
スフレの生地感見せた写真と同じメニューを頼んじゃいましたw


マハロメニュ04


私はその日のオススメ、フレンチトースト
(↑パンケーキは試食させてもらった事はあったので)
のマスカルポーネをべーっだ!


マハロメニュ05



ちょっと、友達と久々に会って話し込んだりしていたので写真が適当でスミマセン。。


メニューのお写真は、カメラマンさんと料理長のイキがぴったりで本当に素敵です音譜


企画から割とボリューミーで大変なときもありましたが、こうして形になって、

それを見ているお客さん達を間近でたくさん見れて(みんなすごく迷ってたw)

お仕事の醍醐味を感じられた素敵な瞬間でしたラブラブ!






ペタしてね 読者登録してね

ダウンブログランキングに参加しています。1クリックで1票が入る仕組みなので、応援の気持ちでクリックしてもらえたらうれしいです。ダウン

yo_co's room【yo_co_design】-リンクバナー2     にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ