最近、何か買おうかな、と思ったら、最初に検索するのは、メルカリになりましたてへぺろ

 

以前は、amazonと楽天を行ったり来たり・・・。

 

それがとりあえずメルカリで虫めがね⇒楽天虫めがね⇒Amazon虫めがねてな具合に・・・

 

娘の学校用の服は、ほぼメルカリで揃えたりしてます。

 

私が晩婚で高齢出産ってのもあったり、友達の子供が男の子率が高いのもあって、お下がりがあんまないw

 

親戚の2つ上のお姉ちゃんのお下がりもらうけど、西●屋の率が高くって、襟や袖が伸び切ってたり、どうにも趣味でない柄だったりもあって、ありがたいけど着せなかったりします・・・。

 

でも自分が売るとなると、めんどくさくってw大物しか出せないなー。

大物すぎても出せないけどwww

 

送料とか梱包が、もっと優しいといいのにな、と思う今日この頃です。

 

メルカリって、ちょっと・・・

と思うんは、ヤフオクしてた頃にはなかった、挨拶無い人とか、ちょくちょくあります。

ヤフオクも今はそんなんやったりして?

 

誰でもネットをする時代なので、いろんな、いろんな、いろんな方がいるのは理解できるんですけどね、小学生みたいなユーザーも中にはいますです・・・。えぇ。

 

恐ろしい時あります。

 

以前、ワンピを売った時、いきなり第3者に送れと言われ、設定してない住所にメルカリ便で送れないから割高になるからできないと話したら、急にキレられて(女性)・・・・専用の箱もいるし、と言ったら、「箱いらないからとっとと送れ!」とか言い出し・・・専用の箱使わないと送れないのにー。

購入してあいさつしても、返事もなくいきなり発送されてきたり・・・最後までメッセージもらえず終わったりね・・・。

なんていうんですかね、モラルの問題だと思う。

買ってもらったり、買ったり、どちらの立場でも挨拶は必要不可欠だと思う。お金が行き来するんやから、「信用」というのも持てなくなるし。んで、ありがとう、というのをお互い言って終わる。

気持ちいい取引したいと思わんのかねぇwww

 

そうそう

リカちゃんのハッピーセット、マックで買うよりメルカリで揃えたほうが安い!とメルカリで買いました。

うちの近所のマック、発売翌日に、全部番号振って管理しとるくせに、4つ買って3つ同じやつよww

そんでマック食べたくないしさ、また同じの出るのやだし。

リカちゃんは私自身が小学生時代に大好きだったので、私も揃えたかった。

 

あぁメルカリで得するのか損するのかーーーーーー。

 

わかりませんが、やめられませーんチョキ