2020年ワークショップの予定道内・道外での活動の予定はこちら♡
 
あぁ、美しい。
 

某きのこさんの占いによると、

今年後半は、より原始人に戻るそうです。

なんて楽しそうなんだ。

 

きっと元からそうだったのだけれど、

 

結局どんなに時間があってもなくても、

やりたいことしかやらないのだとものすごく腑に落ちた2ヶ月でした。

 

Viva原始人。

 

 
タイミング

 

というわけで(どういうわけだ?)

 

「ヨギーニは穏やかなはず」

 

という概念を覆すべく、

(別にみんながみんな思ってないだろうけどw

 

たまには毒を吐いてみようかと思います(突然)

 

日本の「苗字変える」制度がとことんめんどくさいです笑

 

ほんっっっっっっっっとにめんどくさい笑

 

運転免許証

通帳

パスポート

公共料金の支払い

携帯電話の契約

保険の契約

クレジットカードの登録

働いている会社とのやり取り

HPの変更

名刺の変更

そこらへんで登録したなんやらかんやら・・・w

 

あと・・・・・・・

 

だいたい、あーーーーー!あれもやった!!!泣

 

っていうことになりますw

 

いえ、はい、

2年前に逃げていたワタシが悪いですね。

 

やりますやります・・・・・・。

 

やりますってー。

 

・・・・なんとか苗字なくせないかな笑

 

 

逃げるとずっと追いかけてきます笑(写真は無関係ですよ)

 

 
 

でもね、不思議。

 

2年前とは気持ちが全く違う。

 

めんどくさいですよ?(何回も言う笑)

 

いや、やってみて、ほんと、いーーーー!ってなるから笑

 

でもね、そこから始まるこれからに、

ワクワクしているのです♪

 

きっと、タイミングは「今」だったんだろうな。

 
 
自分のこと
 

 

 

トモミという名前が好きです。ふふふ。

 

トモミ。

 

Tomomi.

 

ともちゃん

トモミさん

ともみん

ともみちゃん

ともみ

とも

おとみ・・・・・おとみ?(最近呼ばれるw

 

「知」と「美」と書きます。

 

知:心に感じとる 物事の道理がわかる 人の性質をみとめる 十分知りつくす ちえ さとる心

 

美:外形がりっぱできれい うつくしい 内容がりっぱ みごと よい

 

Oxford Languagesより抜粋』

 

 

良いなぁ、日本語。

(源はカタカナだそうですよ)

 

自分のこと、大事にしようって思うもんね。

 

 

くねくねな道
 
 

遠回りして氣づくことも、あるんだなぁ。

 

きっとこれから先、

 

どこでもドアが世に出回っても、

時々は鈍行列車や郊外のバスに揺られたくなるような。

 

時間をかけるからこそ味わえるような、

 

そんな世界観。

 

あぁ。

 

って、深いため息と共に腑に落ちるような。

 

飛行機や新幹線のような速さも大切にしながら、

 

自転車や自分の足で歩いて見つけていく感動も併せて持っておきたい。

 

経験するから、わかること。

 

 

 

 

 

宣言する

 

ヨガは「生きる」を

まっすぐに伝えてくれている。

 

ボディワークも、同じ。

 

その肉体は驚くほどに思考の影響を受けていて、

その思考は日々の行動になる。

 

アナタが踏み出すその一歩は、

間違いなくこれからの「今」を作る。

 

「ただ、やりなさい」

 

ココロが求めていることは、なぁに?

カラダが求めていることは、なぁに?

 

 

変わりたいのなら、

変わると決意すること。

 

大丈夫。

 

 

全てが「自分」になった時、

奇跡は必ず起きるから。

 

そして思うのです。

 

過去だか未来だか、そして今だか、

悩んでいるそこの貴方へ、

 

取りあえず、生きとけ。

 

 

人生は、楽しい。

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます😊

 

トモミ

 


本(web)の準備のためにnote始めましたニコニコ

 

 

noteのごあいさつはこちら♪

 

 

Yoga Theraグループレッスンのご案内HPはこちらから →こちら
 
親子でヨガのご案内HUG! projectはこちら→ こちら
 
日本一のアクセサリー職人♡へぜりひ。はこちら→ こちら