わけも分からず続けて3年。

誘ってもらって本当に感謝です。深い、深い、学びの場。

 

 

今日は何を学んだんだっけ。

 

 

 

帰って頭を整理するんだけど、ぽつりぽつりとしか出てこない笑

(思い出すのはいつもジーンズや皮ジャンやアニメの話ばかり・・・聞く話は全部好きなのよ)

 

 

 

っていうか、毎回眠い笑

 

 

 

「学ぶ氣力」について。

 

 

 

そういうの削がれちゃったよね、ここ2年くらいで


 

 

あぁ、学びって「能動的」じゃないと続かないんだ

 

 

 

「もっと良くなろうとする、もっとって、どうやって湧いてくるんだろう?」

 

 

 

現状に満足するってどういう状況だろう。

 

 

 

満ち足りる?足りない?知足?

 

 

 

満足ってダメなのか?

〜し過ぎるってなんだろ

なんで変えようとしないのかな

自分にとっての「これが正解」で落ち着いちゃう

 

 

 

「可能性を引き出すってどういうこと?」

 

 

んー

やらない?

いや、やれない?

失敗の経験

違和感?

興味?

心地よい?

疑う?

 

 

工夫、意欲、成長・・・

 

 

 

「じゃあ、自己教育をうながすにはどうすればいい?何が必要?」

 

 

 

午前中2時間のお話で、いつも頭は軽くパンク状態です笑い泣き

 

 

 

自分が変わったなって思った瞬間は、

 

 

 

答えを急がなくなったこと。

考えるためのヒントをたくさんメモするようになったこと。

「できない」=つらい、恥ずかしい、じゃなくなってきたこと。

うまくワークができない時のイライラがどこかにいっちゃったこと。

 

 


 

それで今日、

 

 

 

初めて深く感じたことがあった。

 

 

 

一緒に学んでいる人はみんな

 

 

 

病院での勤務歴が長かったり

独立してお店を経営していたり

どこかで指導者として活躍していたり

 

 

 

そうそうたるメンバーなんだけど

 

 

 

そんなすごい人たちが

 

 

 

そして良い歳した大人が(こら笑)

 

 

 

もう本当に少年のように

 

 

 

え、ちょっとやってみて

 

 

 

全然うまくいかん

 

 

 

ここからが分からん

 

 

 

お、こうじゃない?

 

 

 

これは?これは?

 

 

 

なんて、

 

 

 

キャッキャ言いながら(ほんとに笑)

 

 

 

すっごく楽しそうに学んでいるってことに氣付いた

 


 

もうほんとに、子ども!笑



 

練習したのは

 

 

 

言葉で説明すると

 

 

 

「寝てる人を起こす」だけなんだけど笑

死ぬほど難しいんですw

 

 

 

頭側から、腕を持って・・・・

 

 

 

こうでしょ、こうで・・・・しょ?

 

 

 

ん?

 

 

 

あれ、全然できない笑

 

 

 

試行錯誤して

 

 

 

 

無理矢理引っ張ってしまっても

 

 

 

首折れるんじゃないかっていう勢いで起こしても

 (ほんと、下手ですみませんw)

 

 

ふふふってニヤニヤして見守って実験台になってくれる笑

 

 

 

ここを意識してさ、こう考えるとよくない?

 

 

 

あ、そうか!

 

 

 

わたし、何も持ってない、のコンプレックスはいつの間にか思うことも無くなって

 

 

 

できないのに

 

 

 

なんかたのしくて

 

 

 

わかんないのに

 

 

 

なんか動いたら変わって、それに感動して

 

 

 

答えなんてすぐに出ないのに

 

 

 

なんか考えられるようになって

 

 

 

笑いながら

 

 

 

教えてもらって練習する

 

 

 

それで

 

 

 

氣付いたら

 

 

 

体も思考も、人生も、前に進んでる

 

 

 

なんだ、最幸じゃないか。

 

 

 

「学ぶ」って「学べる」って

 

 

 

実は大人の一番面白い遊びなんじゃないか。

 

 

 

お風呂に浸かりながらまた、ニヤニヤしてしまった、

 

 

 

そんな一日だった^^