本日の調剤お薬 | 脳梗塞やまちゃんとよしこ★

脳梗塞やまちゃんとよしこ★

やまちゃん、2012年2月22日
脳卒中(脳梗塞)で
倒れてからの夫婦生活
妻から見た闘病記録、青春の思い出他などブログってます
「記事一覧」の「古い順」から読んでいただけると
脳梗塞の病気がお分かりいただけます。

こんにちは、よしこです。


今日は病院へ行ってきました。
脳梗塞後のお薬をもらいにです。
回復して退院後も、もう5年以上お薬を続けてます。
リハビリで、もう脳梗塞の患者経験者と見れないまでに
回復してますが、お薬はやめれません。
そこでどんなお薬なのか報告したいと思います。
本日の調剤お薬
一日1回朝食後服用
バイアスピリン錠100mg・・・・1
フロセミド錠20mg・・・・1
テモカプリル塩酸塩錠2mg・・・・1
スピロノラクトン錠25mg・・・・1
フェブリク錠10mg・・・・1
カルベジロール錠2.5mg・・・・1

一日1回夕食後服用
ランソプラゾールOD錠15mg・・・・1
ワーファリン錠1mg・・・・4
ワーファリン錠0.5mg・・・・1

2か月分でお薬代約5000円ほかに診察検査代1500円でした。
後発品(市推奨)の錠剤をもらってるので安上がりです。

ということで、脳梗塞のお薬の報告まで、、、

 

ちなみにやまちゃんの本日の血圧

105-76-脈拍数78

私よし子の本日の血圧105-60-脈拍数76

ちょっと貧血気味です。

最後になりましたが

「小林麻央さんが22日夜、都内の自宅で死去した 」

のニュースで皆さんもブログってますね。

子供さんのことを思うと悼みます。

ご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

今日も一日がんがりましょう
ごきげんよう