娘たちの華麗なる成績 | 70代パーキンソン自宅介護 収納の工夫とストレスケアで豊かに!

70代パーキンソン自宅介護 収納の工夫とストレスケアで豊かに!

夫76歳パーキンソン病要介護2。今まで磨いた厳選力で、少ない家具モノで介護収納し
コーピングなどストレス緩和も取り入れながら豊かな暮らしを楽しんでいます。

娘たちの華麗なる成績で喜んでますと

10月9日に「机の整理収納」に訪問コンサルをした

お母様から報告をいただきました。

 

 

その後の中間テストにて。

お姉ちゃん
五教科で95点アップ✨✨✨
妹ちゃん
五教科で103点アップ✨✨✨

したお母様のブログです。

 

クリック

娘たちの華麗なる成績。


 



私のブログはクリック



【高校受験は、10月上旬までに○○をする。】

 

受験生の親です。昨日の観音さま続きが気になる~!の声に答えて。

 


 

何をしたか?

気になりますよね。


 

最初に聞きましたのは2点


 

①本人が、高校受験を真剣に考えているか。

②整理収納(整頓)したいと思っているかです。

 

お母様だけがやる気満々で、当の本人は???では上手くいきません。

 

 

姉妹はOKです。

 

 

伺いました。

 

 

机のない部屋で

二人のこころの中を聴きます。

 

・つまづきと対応

・5教科の得意順と総合得点の上げ方

・希望高校

・残された時間をどう使うか。

 

ここに一番時間を掛けます。

2時間弱

 

その後机の前で

入れ方を説明して質問があれば答えました。

30分強で終了

 

最後の締めの言葉は

 

「すぐに勉強したいと思わせる机にするには、

どうすればいいでしょう」

 

姉妹は、チャチャチャと動いて

こんなになりました。

 


IMG_20161009_213817710.jpg

 

こころで受け止め気づきをすると体が勝手に動きます。

 


 

注意:私は高学歴でも塾の先生でもありません。

 

 

 

リボン゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ リボン゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚リボン *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*リボン

小説 ライター 山口倫可**  読んでください。


夢をかなえる片づけ観音さま No.6 『親の片づけの巻』

 

夢をかなえる片づけ観音さま No.5『愛のキャッチボールの』

夢をかなえる片づけ観音さま No.4/久恵、片づけにはまり始めるの巻

 

夢をかなえる片づけ観音さま』 No.3  6月29日(大安) つづき

 

『夢をかなえる片づけ観音さま』 No.2 笑い泣き

 

『夢をかなえる片づけ観音さま』 No.16月21日(火)

「夢をかなえる片づけ観音さま」プロローグ