10月最終週に新刊『媚薬の検証』が出ます。1年がかりの取材(というか検証)の成果がここに!


子どもの観察(ピカピカの1年生編)

これ以上ないぐらい、内容がわかりやすい表紙です(笑)。

発売日が9月下旬→10月下旬と延びたので、アマゾンではまだ予約ページが開いていないのだけども、

こことかでは一応予約可。

http://www.bookservice.jp/ItemDetail?cmId=5549051


マムシ酒が効く効かない、サソリが効く効かない、ドリンク剤を飲んで効果があるのかないのか、ニンニクで疲れが取れるってビタミンBのサプリよりいいのか悪いのか、飲むとめろめろになる媚薬はあるのかないのか、とにかく精力剤や媚薬の効く効かないの情報は、思い込みや伝聞が多すぎる!


そういうあやふやなものにズバッと切り込み、笑いをとるのが私の仕事です。


30代後半から60代の男性諸氏におかれては下半身の空洞をどうするか、非常にシリアスな問題のはず。何がファンタジーで何が事実か、何を信用すればいいのか、きっちり見せました。文献ベースの伝聞だらけのぬるい検証ではないので、ひとつのベクトルは見えてくると思います。


データハウスより1500円で発売。はっきり言って、この手の精力剤の紹介本の中では、発酵学の小泉先生の著作を除けば、この本はずば抜けて面白いです。書いた人間が言うんだから間違いない。本人が内容を半分忘れていて、校正で読み返して自分で笑うぐらいだから相当なもんだ。


11月15日には北芝健氏と川口の共著「実録 本当にあった警察の心霊事件簿 ムー・スーパーミステリー・ブックス」 が出ます。


北芝健氏が警察時代に体験したり見聞きした怪奇現象を川口が怪談に書き換えました。


今をさかのぼること20年少々、就職活動中だった私は学研の科学の編集部に入りたくて、就職試験を受けました。すっかり落とされましたが、それが巡りめぐって学研から本を出すことに。人生は長丁場、最後まで立っているといいことがあります。


イーホン
... http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-05-405127-0&Sza_id=MM
セブンネットショッピング
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106088553/subno/1


刊行に合わせて、11月はイベント2本行います。


11月12日(土) 代官山 山羊に聞くhttp://yagiii.com/  にて

「実録 本当にあった警察の心霊事件簿 ムー・スーパーミステリー・ブックス」 出版記念パーティ

出演:北芝健・三上ムー編集長・川口友万・小室友里

ゲスト:にしうらわかずや氏(怪談作家)


11月30日(水) 新宿 ロフトプラスワンhttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/ にて

『媚薬の検証』刊行記念イベント 媚薬ナイト~中学生の朝のように目覚めよ、下半身
<時間>スタート19時30分~22時30分終了予定
<内容>
・データハウス鵜野社長による挨拶
・OL桃子のバイブ談義  
・村西とおる、小室友里の男優スタミナ裏話 ※村西監督の返事待ち・監督出演不可の場合は代わりにAV女優をあと2人ほど増やします
・ムーの三上と蛇善社長による蛇の効能と蛇のさばき方講座
・北芝健が教える、絶対折れないスペシャルドリンクの作り方