学級委員会と娘の歯科検診 | You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY

小学校6年生と4年生、4歳児の一男二女との子育てを中心におでかけ、キャラ弁作り…自らの体験で綴る「子育て情報」ブログです♪

息子と娘が小学校に入学して気がつけば1ヶ月が過ぎていました。あせる


息子は新しいクラスには慣れたものの、やっぱり仲良しのお友達

は依然、1年生から一緒だったお友達。にひひ


そして大好きな女の子も相変わらずKちゃんです。

(一昨日の月曜日に遊びにきてくれて息子はもうニコニコ!ドキドキ




娘もすっかり小学生生活に慣れ、帰宅後の公文の他にも学校の

宿題をこなす毎日。グッド!



二人とも今月末にある運動会練習のために頑張っているようです。





…ということで…

母も娘の学級委員のお仕事開始!

ということで、今日は打ち合わせでおでかけしてきました。チョキ



今月末に行われる運動会で、学級委員は警備や敬老席への

誘導のお仕事があるんです。


打ち合わせの後にはママ友とランチ。


たっぷり食べてたっぷりおしゃべりをしました!にひひ





夕方からは娘の歯科検診



学校の検診で前歯(乳歯)が要チェックという

紙をもらってきてしまったために、かかりつけ医に相談。


面倒なのでその場で、即効抜歯。


娘、痛がる間もなく…あっけにとられているうちに終了。





息子は、その間私が連れて行けないので祖父に引率を

お願いして息子はサッカー教室でした。



…ということで、今日も子供がらみの1日でした。べーっだ!


このところ、こんな毎日なのですが、そろそろ博士論文作成の

ための目次構成をしなくてはなりません。


指導教授からも催促されているのでね。



…って運動会が終わってからかなぁ~。


のんびり頑張ります。あせる