セミナー登壇させていただきました❤ | ちかちかかかく★ぷぷっと笑いたい今日の終わりに♪ちょっぴり笑える毎日ブログ

ちかちかかかく★ぷぷっと笑いたい今日の終わりに♪ちょっぴり笑える毎日ブログ

大阪の4人組ガールズバンド(ギャルバン)CUBEのドラム☆☆ちか☆☆がお送りする、ちょっと笑える毎日ブログ。バンド&ライブレポート、日々の出来事を面白おかしく書いています(・ω・*)
1日の終わりをぷぷっと笑って終わりたいアナタにオススメ☆☆
※最近宝塚ネタ花雪星組多め

今日はですね、
自分にとってのチャレンジをしました!


※全体にぼかし加工をさせていただいています。



いつかはやりたいと思ってて、
でもなかなかその一歩が踏み出せなくて


というなか会社の方に
運良く声をかけていただいて

協力会社様主催の
プライベートセミナーで、
上場企業や、外資関連のご担当者様にむけて
お話させていただきました

内容は、
今回はECトピックと
EC担当者の今後のビジョンについてです

ざっくりいうと、
私の仕事の専門はECです。
で、またまたざっくりいうと、
日本に何人いる?という
比較的レアな経験をしてきました。

その経験を元に運営者の方のお役に立ちたい!
と思って1年半前、制作サイドに戻ってきて、

今の私だからこそ伝えて、
実際に動けると思うことがあるのです。

時間が20分だったので、
全然掘り下げて話せていませんし、
(根本が根深いので)
2〜3時間くらいお話したいッッッッッ


皆さまの貴重な時間をいただくのですから、
その中で、少しでも共感していただいて
一緒にでも、一緒でなくても
ユーザーに対してHAPPYをお届け出来たら
最高ですayasei♥


とか色々考えたあとで、
帰り道に
あ、今日外資の方多かったから
数字データ多かったのかーと
気付きました。


数字は説得とキャッチ要員ですものね。
そうですよね、必要ですよね、、
ごめんなさい、、、😢


ということで、
この反省を活かしつつ、
本当に楽しかったので、
ぜひまたこういう機会があれば
リアル仕事の様子を見つつ
運営に携わる皆様と
共有の場をいただきたいなぁ〜と思いますキラキラ2キラキラ2キラキラ2キラキラ2


とても個人的な感想を言うと、
こちらが皆さまに問いかけた内容に
ニヤっとしていただいたり
「わかる〜」という表情をしていただけたことが
ほんっっっっとに嬉しかったです!!!



↑すごく、考え事してる顔です。
恥ずかしいやつです。



ふぁああああ!
素敵な1日だった!


皆さま、素敵な週末をああああああ



自分にご褒美自撮りseisei
(会社のメンバーさんに
「自撮りがご褒美なんだ〜ハート
って話したら
ご褒美ハードル低ッ
って言われました(笑)
楽しいですよ、自撮り!
オススメです!!!)