今、私が頑張っていること。 | たった3ヶ月で、どんな私も好きなる!女性のためのHSP心理学講座

たった3ヶ月で、どんな私も好きなる!女性のためのHSP心理学講座

HSP・夫婦・子育て・不倫・復縁・ママ友・職場の人間関係などに悩む自信がない辛いネガティブな思考の毎日がポジティブ脳に変わります。ストレスから解放され笑顔が増える。心と経済の自立を目指す。たった3ヶ月どんな私も好きになる女性のための心理学講座疋田ゆかり

こんにちは、疋田ゆかりです。

お盆も関係なく、カウンセリングしています。

「わたしも話を、聞いて欲しい!」という方は、こちらからお申し込み下さいね。

今なら、8月22(土)まで、無料で、アナタと彼の性格鑑定しています♪

お申し込みは、こちらです。



さて最近は、波の音や、川のせせらぎを聞きながら、自宅でブログを書いています。^^

コロナで出かけられないし...といっても、結婚して25年はサービス業をしていたので、そもそも大型連休はありませんでした。

今は、毎日休日のような日々を過ごしています。

だから人ごみを避け、平日に出かけるようにしています。



先日は、山登りをしてきました。

いつも行っている山ではなく、初めて行く山です。

標高は502メートルで、低い山です。

いつも行く山は、平日でも人が多く、にぎわっています。

しかし...今回の山は、誰一人いない。

しかも、道はあるけど、人工物はなにもなく、ジャングルのように、草が生い茂る場所も多かったです。

人が通らないから、クモの巣だらけでした(泣)

細い山道で、油断すると、あっという間に滑落しそう。高所恐怖症だし、怖いよーー。

低い山なので、日差しも強い。風はない。結構な急勾配で、暑くて汗だくでした。

途中、見晴らしの良い場所がありましたよ。



湾と、太平洋が見えます。

キレイですね。

少し休憩して、頂上を目指します。



メタリックブルーのコガネムシが、きらきら輝いていました。

黒アゲハも、ずっと道案内してくれました。^^

昔、「みるく」っていう、真っ黒のフレンチブルドックを飼っていました。亡くなったとき、家族で山に埋めました。

埋め終わり「みるく、ばいばい。また来るね」って言ったとき、黒アゲハが、家族の周りをくるくる回って、消えて行きました。

あれは絶対、みるくだな...

お気に入りの、SALEWAの登山靴。右手にmont-bellのストック、左手に木の杖を持って、4本足で登りました。

自然道だから、すべる、すべる。

それにしても、誰もいない。

何度、「滑落したら、どうしよう」と思ったことか...



いつも登る山は、神社もあり、湧き水もあります。

この山は、全然水がないから、たくさん持ってきたお茶も、あと1本で終わり。

標高が低くても、油断禁物ですねー。

普段、マンションのエレベーターを使わず、階段生活しています。それ以外はあまり動いていないから、足が張ってきた。

もっとトレーニングしなきゃ(汗)

今回は日帰りでした。次は登山のあと、キャンプして、アウトドアを満喫したい♪

できれば、自転車も持って行って、周辺を走りたいですね。^^



こうやって書くと、すごく運動している人みたいですね。笑

しかし普段は、インドア派。

朝起きて、寝るまで、ずっと家にいることの方が多いです。しかも、パソコン仕事だから、座ってばかり。

アラフィフになり、ますます代謝が悪くなりました。

浮き輪みたいな脂肪が、体のアチコチについています。そういえば、子供が小さい時、両腕にも、小さい浮き輪をつけてたな。

そんな感じで、両腕、お腹、両足に、脂肪がぼったり...

6月から、夕飯は、豆腐、納豆、鶏肉のみにしました。

何も食べなくても、太ります。

バランスボールも買って、暇なときは、座るようにしています。ずいぶん足を離して座れるようになりました。

それからYouTubeの、ダイエットダンスを見ながら、体操してます。

母親や、姪っ子に「まさか、ゆうちゃんが太るとは思ってなかったわ。」と言われるほど、太りました。

8キロは太りました。

目標は、来年の正月。実家に帰ったときに、家族に「痩せたね!」と言われること。

それまで、がんばりまーす。

















カウンセリングやセミナーなどの詳細はこちら→ご提供中のサービス一覧
●お客様の感想→うれしいご報告一覧
●お気軽にお問い合わせください→お問合せフォーム

愛知、静岡、岐阜、三重、福井、大阪、東京、横浜、千葉、福島、青森、福岡、NYなど全国からご相談を受けております。

あなたの本気の恋の悩み、W不倫、婚外、会いたい、バツイチ、再婚、結婚、別れ、復縁、夫婦、職場、恋愛、復縁、罪悪感、相談、伺います。