このブログを振り返るぞ!このヤロー! | 一人yuki
このブログも始めて1年3ヶ月くらいになりますかね。
他の人がどう思うかは分からないですけど、僕としては結構続いてるなって思います。

で、最近2ヶ月ほど休んでたんで、一つの区切りとして、一回このブログを見つめ直そうかと思います。

初期2009.4~7月
このころはとにかくアクセス数がほとんどなかったですね。読者も一人だけだったんで、ほとんどそいつに向けての記事だったような気がします。
で、このころはまだ標準語で文章を書くのに慣れていませんでしたね。まあ見てる人もあんまりいないし、いいか と思っていたんでしょう。
そして、このころはちょっと中2病が入ってますね。敬語使ってないし。なんか尖ってるかんじがします。
一つ前の記事の「彼の日記」ってあるじゃないですか。このころは結構そんなの書いてましたよ「アベレンジャー」とか、ていうか今でも書きたいんですけどね。気持ち悪がられるかな、と思って…

8~10月
このころが一番更新してました。1日2回とか。
また、8月末(だったかな)にちょっとした事件が
そのころ唯一の読者だった、友達のブログは、当時結構読者がいたんですよ。で、記事のコメントもすごく多かったし。で、そのコメントのなかに、毎回、ものすごくしょうもないコメントをするひとがいたんです。
ほっとけばいいものを、僕は記事でネタにしちゃったんですよね。そしたらその人がその記事見ちゃって…みたいなね。
これに関しては僕が悪いな、と思いますね。 すいませんでした。

11,12月
このころからアクセス数が増え始めたと思います。
読者も増え始めたし、「面白いです」とか行ってくださる方もいました。

2010.1~6月
このころからですね、更新率が落ち始めたのは。
あと一月から三月までは、世に対する怒りがすごいですね。いらいらしてたんでしょう。
ちょうどその三月ですよ。事件がまた起こりましたね。確か僕が 愛子様が不登校 というニュースについての意見を述べたんですよ。そしたらコメント欄である人と討論になっちゃって。
で、その人が、なんかややこしいことを言ったんですよ。で、僕がそれを、相手が意図していない意味に取っちゃって、「それは差別表現だ」みたいなことを言ったら、「そんなことは言っていない!謝れ!」みたいになって。
そしたら1人、2人、とその人の味方が増えて、最終的に5人くらいから(でも、多分URLを見る限りでは何個かアカウントを取って、一人二役的なことだったんだろうけど)謝れ!って言われて…
でも、他人のブログにコメントするのに、ややこしいこと書くほうが悪いし、分かりやすく書くのがマナーだと思ったんで、謝らず無視してたんですよ。
そしたら「you-key 謝罪 要求 同盟」っていうグルっぽが出来ちゃって(笑)こいつら奇天烈か?と思いましたけどね。
で、面倒になっちゃったんで、その記事はもう消しました。
もしお時間あったらそのグルっぽ検索してみては?多分まだあるんじゃないかな。
別に同盟に入っていただいても構いませんし(笑)

で、そんなこんなあって今日に至るわけです。
いや~懐かしい

というわけでこれからもよろしくお願いします!!!