すっきりした白が好きな方におすすめ


(知人にすっきりした白が好きっていう人がいて、今度これをすすめようかと思っています)


イタリアのワインというと、赤ワインならキャンティ、白ならソアヴェが一番知られているのではないでしょうか?


このブログではイタリアの白もいろいろ紹介してきましたが、意外にもソアヴェの記事はこれが初。その理由は私の好みが原因でしょう。私は芳醇、コクあり、香りの豊かな白が好き、に対してソアヴェはきりっとしたフレッシュさが特徴のワインですから、自分からはあまり手を出さなかったんです。その割には、イタリアンレストランで、白ワインをグラスで1杯いただこうとすると、だいたいソアヴェで。そして酸っぱいだけだったり。。


何回かそういう体験をし、安かろう悪かろうのソアヴェを飲んでしまったりで、もうこの銘柄はやめておこう。。と敬遠してたと思います


実は本家イタリアでも、ソアヴェは多くの作り手が存在するため、質の良し悪しがあるそうです。その中で、品質向上に力を入れてきたのが、このピエロパンカルヴァリーノは畑の名前で、「ソアーヴェ・クラシコ」の上のクラスになります

*フラッグシップは「ラ・ロッカ

ピエロパン

PIEROPAN

Calvarino2004

イタアリア/ヴェネト

ぶどうぶどう/ガルガネーガ、トレッビアーノ

輸入者 フードライナー


写真の下ぎりぎりに少し見えるのが、社名のレリーフ。優雅な細長いビンが使われています


ネットショップで3000円程度