大丸のワインフェスで試飲したとき、一番気に入って、まっさきに購入を決めたのがこの1本です(^^)


ピエモンテ州はイタリア北部、バローロなどの長熟ワインを生む名醸地です。パオロ・スカヴィーノはそこでバローロづくりを続ける名門。パオロは初代社長の名前で、現オーナーのエンリコ氏は2代目になります。老舗ながら革新的生産者のグループ「バローロ・ボーイズ」の一員として知られたところです。


今回紹介するのは、そのバローロではなく、ランゲ・ビアンコ=白ワイン。ランゲは土地の名称です。ワンランク上のビアンコ「SORRISO」もありますが、こちらはあくまで、スタンダードクラスのランゲ・ビアンコ。でもとても豊潤で、インパクトが強いんです。「濃い」もの好きな方におすすめですね~~。

パオロスカヴィーノ

<PAOLO SCAVINO LANGHE BIANCO2005>

パオロ・スカヴィーノ

ランゲ・ビアンコ

イタリア/ピエモンテ

輸入者 八田


休日にまったりと、このビアンコを飲みながらくつろいでいると、幸せドキドキ