少し前、デスパレートな妻たちのシーズン1、シーズン2を観終えました
今はシーズン3待ちですニコニコ

NHK総合テレビでシーズン1を放映してから人気が出たようで、レンタルショップのコーナーはいつも女性でいっぱいでした。このドラマのレンタル客は90%以上が女性なんでしょうね

内容はアメリカ西海岸の郊外にある、富裕層の住む(一軒家の連なる)一角で暮らす、女性たちの日常を描いたドラマ。初めたいくつそうでピンとこなかったのですが、観ているとハマってしまう、そんなシリーズでした。

まぁ第1話から仲良し5人グループのリーダー格の主婦が、自宅でピストル自殺。以降残された仲間がその真相をつきとめようと、動き出すので、ミステリータッチではあるのですが、回を追うごとにさまざまな犯罪要素が絡んできて、平凡な主婦や、バツイチ女性の恋愛コメディーというには、かなりブラック。

ところで、このドラマの小道具にはかなりの頻度で「ワイン」が登場します。家族で食事をするとき。恋人とくつろぐとき。一人寂しく飲むとき。とにかくワイン。アメリカでは余裕のある階層はワインってイメージなのでしょうか?その中で密かに気になっているのは、女優さんたちのグラスの持ち方。みんなブランデーグラスみたいに持っているんです!!ちょっとおかしくないですか!?