お手軽価格と質の高さで、イタリアワインファンに知られる、ウマニ・ロンキ社の赤ワインです。数あるモンテプルチアーノ主体のワインの中でも、ハイコストパフォーマンス、おすすめの1本です
ヨーリオ
ヨーリオ2004
モンテプルチアーノ・ダブルッツオ
ウマニ・ロンキ
イタリア/アブルッツオ
ぶどうぶどう/モンテプルチアーノ100%
輸入 モンテ物産


モンテプルチアーノの良さは「親しみやすさ」だと思うのですが、今回これに合わせたのは
長崎角煮まんじゅう
角煮まんじゅう
岩崎本舗
以前「ワイン王国」31号に、お取り寄せ食品とワインのマリアージュの記事があり、長崎角煮まんじゅうが出ていたんです。その号のベストマリアージュはカベルネ・ソーヴィニヨン×長崎角煮まんじゅうでしたが、他の赤にも推薦のコメントがありました。ちなみにそのお試しにセレクトされていたワインは、ほとんど1000円~2000円台のもので、ヨーリオと同じクラス。
きっと良い線いくのでは?の予想通り、美味しい組み合わせでした

ヨーリオ、自分の感覚では、開けて2日目のほうが好きですね