H30年度スタートし、友愛会にも新入社員の看護師・介護福祉士・理学療法士等イエローハーツが入職し新入社員研修等が終わりました。

現場に配属され業務に従事しておりますお祝い

 

先日の「法人内勉強会」の様子です。各部署の事例発表となります。

 

1月 外来看護師「外来かかりつけ患者の問診活用の試み」

    検  査  科「インフルエンザにおける地域連携サーベイランス報告」

    サンハウス「在宅復帰率30%を維持する為のベッドコントロール」

 

2月 4F看護師 「転倒・転落予防に対する看護師の意識調査」

    5F看護師「緩和ケア病棟の新入職員への教育の現状を知る」

    サンテラスディ「転倒せずに今の生活を維持できる」

 

3月 3F看護師「在宅退院する患者家族への指導について」

    リハビリ  「訓練残後の食形態と舌圧の変化」

    訪問看護「訪問看護利用者の在宅療養移行時の連携についての一考察」 

 

 

皆さん業務しながらの研究発表お疲れ様でした完了