暦の上では春がスタートしましたが、
まだまだ路面凍結などが心配ですね。

昨日は外出する用事をあわてて済ませました。
米の買い出しはどうしようかと思いましたが
授業がなくて家でごろごろしてたドラ娘に頼んだら
(お前がほとんど食うとるんじゃ~)断られました。

頭にきてAmazonに頼んじゃいました。
配達の方、お手数かけてすみません。m(_ _ )m

(米以外の食材や生活必需品3人分買うだけで
いっぱいいっぱい
そのうえ米かかえて歩くなんてできないよ~)

気圧が変化してるせいか、頭と背中が痛いな。
……そして明日の生活も心配です。(@_@)


年末の短期バイトに応募して久々に社会に出た夫。
なんとかがんばって勤め上げ、
今度は同じ会社に長期バイトとして雇っていただき
ただ今、社会保険の手続き中。

私も“保険証待ちダイエット”に励み、
ハングリーになると
善光寺の鬼打ち豆を一粒二粒カリカリ。。
(この時季、おすすめの福豆ダイエット(//・_・//))


このまま安泰なら言うこと無しなのですが
(もう教育費や住宅ローンもないから、
贅沢せず、私の収入と合わせて
糊口をしのげれば
御の字なのです)


実は、夜間の仕事を始めた夫が、
先輩X氏からパワハラを受けたことで
徹夜勤務の間、生命の危機さえ感じたとかで
場合によっては辞める覚悟で上司に訴えたようです。

X氏には、女性や新人に対して弱い者いじめをする人
という評判があるみたいです。

なので、せっかく入ったバイト先だけど、

長続きするかどうかは不明ですって。。。ガーン!Σ(゚д゚;)


(私の夢の被扶養者保険証も、
もらったらすぐ返すことになるかも…( p_q))

最初、死にそうな顔で帰宅した夫もだんだん
「俺が深夜の勤めに出たのは“使命”だったのだ」と考え出して
さすらいのヒーロー気分で元気になってきたのはいいけれど……
(ダメなら去る気になってるので怖いものなし?)


X氏にも問題あるだろうし、
夫にも生活のために(せめて数ヶ月は)
我慢して働くという点が欠如してるのかも。。


X氏と夫の少人数勤務日を仕事に慣れるまで
調整して頂けると有り難いですが
そう思い通りにいかないのが世の常。
はぁぁ~どうなることやら (ノ゚ο゚)ノ


よし、福豆ひとつ、食べるぞ~~♪

福は内


1キログラムやせました。
保険証待ち福豆ダイエット。

今まで「夜9時以降、ものを食べない」を守るのが
お腹が鳴ってしんどいこともありましたが
この頃は夕食を食べただけで満足し平気になりました。
(逆に血糖値が下がらないから楽だったりして……)

体が求めなくなったのでしょうか。
仙人生活のたまものです。

(どちらにしろお腹はひねもす鳴っていて
私へのエールだと思って聴いている。
私が私に送ってる、お腹から気持ちへのエール?

“ボーボリグマス”
古代ギリシャ人はお腹の音にこんな名前を付けたという
……なこと言ってる場合じゃないよ(*v.v)。)


生きろ!生きるんだ!! キュ~ン
春と保険証が来る日まで!!

皆さんも風邪などに気をつけてね♪(*^o^*)/~