3年ぐらい前までは

もっぱら子供とDaddyさんの下着はユニクロ一辺倒だったのですが・・。

徐々に息子が大きくなってきて

父子の下着を全く違う色デザインのものにしとかないと

洗濯の後いちいちタグの小さい文字のサイズ確認が

面倒なので・・

 

 

息子のものをH&Mのカラフルなパンツに替え

Daddy天下のユニクロ

息子H&M

これで一件落着・・。

 

だけどH&Mのいかにも下着・なパンツが

私はどうも好きではなく・・。

 

OUTDOORプロダクツの見えてもなんか可愛い

ボクサーパンツを買ってみました。

ネットで買って到着して実物見たら

うわ、ドっ派手・・。

と、思ったのは洗濯2回までね。

 

あっという間に色落ちして

カラフルな色ものが上にスモークガラス置いたみたいなカラーになってしまいました。

 

もともとかなりの濃い色合いだったので

スモーキーでもまあいいのですが

あとは、このウエストの太ゴムや身頃の生地がどのぐらい持つのか・・。

 

相当視力の悪い息子。

脱衣所で自分の下着が見つけられないこと、毎晩・・。

学校の旅行のときとか

まず、メガネ探してそれからパンツ探して・・

このパンツなら間違えることなく探し当てられるはず!

 

息子「着替えのある日ははきたくない・・」って言ってましたが

スモーキーカラーになってからは

何も言わずに着用してます。

 

うーーん、リピート買いはしないと思うけどーー。

ジャストサイズ5枚と、もうワンサイズ大きいの5枚と合計10枚買ってしまったので

しばらくは履いていただきましょう。