皆様、ご無沙汰しております、ゆきえです。

今月初めての投稿となります。



約またまた10日以上空いてしまいましたが、

お元気にしてましたかぁ??


まぁ〜それもそうですが

私の最近の食生活について書こうかな?

と思います。


さてさて、今月に入ってからですが、

食欲は一応ありますが

夜になると食べれない事、多いかなぁ?

夏だからかわかりませんが、

さっぱりとした食べ物を

食べること多いんです(゜o゜;


例えば、生野菜に納豆をあえて食べたり

野菜サラダだけ食べたりなど、

さっぱりしてて冷たい夜ご飯多いかなぁ?

という感じ。


あとは、頑張って、ご飯と納豆とお漬物とか..

夜ご飯なのにまるで朝ごはんのような

メニュー(゜o゜;


元々、朝と夜は朝ごはんのようなメニューを

食べてること多いんですけど


朝ごはんは、パン系の朝ごはん。

夜ご飯は、ご飯系の朝から体力付ける系の

朝ごはんを寝る前に食べるみたいな..


元々夜勤だった人なので、仕事が終わったあとの

店舗さんでの朝ごはんメニューがめっちゃ安くて、

とんかつ食べても朝から400円代とか、

ご飯食べ放題でやすかったりと

そんな生活をしてるうちに体が

    仕事後のご飯が安くて

  仕事前の朝ごはんがめっちゃ高い(T_T)

こんなルーティンになってるもんで、

今の生活が、不満だったリハするんですよね(T_T)


だから、普通にお夕飯に豪勢なものを食べると

胃袋さんが悲鳴上げること多いから、

最近、昔のルーティンに戻そうと

体を鳴らしをしてるところ。


しかし、体慣らしもまぁ〜変に大変だよなぁ(T_T)

そんなこんなんで、いろいろとあるゆきえですが

今月もよろしくお願いしますm(_ _)m