先日、『願書下さい』のお願いをした2校のうち、1校から早々に願書が届きました。

びっくりするくらい早かったです。関西なので数日郵送にかかるとして、多分私からの封筒が届いたその日か次の日には送り返してくれた勢い。

 

 

すごい打ち返しです。

さすが(?)難関校、仕事が早い。(仕事が早い、と言うと、どうしてもそのあとに「〇屋工務店」と言いたくなるのは、わたしだけ?)

 

 

特に、この学校は、長男が熱望している第一志望校なので、長男のテンションも上がりました。

 

土曜日で若干だらっとしていたのですが、そこから「うぉぉぉ~あせる!」と、過去問を頑張ってました。本当に「うぉぉ~!」とかは言わない。割と淡々とクールにやっている子なので。でも、勢いが増していて、「うぉぉ~!」感は伝わってきた。

ありがとう、第一志望校の事務の方笑い泣き

 

さて。

試験日まで90日を切った!

しかし依然、過去問が合格水準に達して無い!!!

どうする長男!!

 

母の気持ちはこんなんです滝汗

ヨーダに代弁させてみた。

 

 

 

 

でもね、長男の様子を見ていると「あきらめろ」とは到底言えない…滝汗