9月に東京へ修学旅行へ行ってきた長男。

今週末までの宿題として、修学旅行の見所、感じたことなどをまとめる新聞のようなものを書くようにと言われました。半分以上はディズニーランドについてですが。

もうフォームは出来ているので中を埋めるだけなのだけど…。

 

全く手つかず滝汗

 

仕方ない。Z会が鬼のようにあるもんね…。

やってもやってもたまっていくZ会。いちいち難しいので、進みも悪い。

模試が無い週末ともなれば、ひたすらZ会(途中で過去問)で終わります。

来月から志望校演習も始まるし、もっと忙しくなるんだろうな…。

 

そんな訳で、宿題が全くできていませんが、それで学校が許してくれるわけないのであせる

 

そんな時は…。

 

呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃーーーん!!!

 

ディズニーマニアの次男参上アップ!!!いや、呼んでない


次男…。彼は相当なディズニーマニアである真顔


幼稚園入園前トイストーリーからハマり、今じゃ何の映画が何年公開か、とかまで暗記しているディズニーマニアであり、かつ図書館でせっせとランドやシーのガイドブックを借りてきては(行く予定もないのに)熟読しているディズニーリゾートマニアでもある。

最近では、海外のディズニーリゾートのガイドブックにまで手を広げている(だから行く予定はないのに)。

 

次男「にぃにー。ぼくが考えてあげるよーー」

 

長男「よし、頼んだ!」

 

うわぁ、1年生の助っ人、めっちゃ不安なんですが滝汗

仕方なく、私も参戦。(メモ取りとして。清書は長男)

 

私「まずは『ディズニーランド、ここが見どころ』だって」

次男「あのねぇ!ホーンテッドマンションには999人の幽霊がいる!あとね、スターツアーズには、ヨーダがいる!!」

 

6年生の書く新聞なのに、トップの見出しが、


「衝撃!ホーンテッドマンションに999人の幽霊が!!」


とかでいいのでしょうか。

次男は張り切っていますが、不安しかない「修学旅行新聞」滝汗

 


あと、スプラッシュマウンテンは高さ16メートルから落下するそうですニヤニヤ