今朝の長男。

 

「…学校行きたくない~えーん

 

理由を尋ねると、

 

「マラソンの練習があるからえーん

「音楽界の練習もあるしえーん

「授業はつまらないしえーん

「当番活動が忙しいしえーん

 

と、出る出る…。

 

分かるは分かるのです。

秋のこの時期は行事が多くて、練習練習で大変だし、委員会の委員長をしているので、その活動も忙しい。授業内容は中学受験をする子にとっては簡単な内容だけど、宿題はたくさん出る…。

一方で、そういう諸々が忙しくて、受験勉強に時間が取れない。

Z会の課題がたまっていく。

寝る時間もどんどん遅くなっていってしまう。

寝不足でしんどい・・・えーん

 

もう、本音としては「学校の一日くらい休ませてあげたい」と言うところなのですが、受験勉強のために休んでしまうのもどうなのかな…と思い、踏み切れません。

 

「もう小学校生活も半年もないのだから、お友達と過ごす時間を大切にね」

 

と話して、送り出しましたが、私の気持ちが裏腹だから、あんまり納得していないんだろうなあせる