第一志望校の試験まで、あと70日

70日ーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!!

 

もう、その現実についていけてませんあせるあせる(母がゲロー)。

 

第一志望校の過去問に取り組んではいますが、いまだ算数がなかなか伸びないです。

夏休みのころと比べると、少しずつ上がってきているけど、でもまた急にドボンしたり。→そうすると、本人もかなり凹むえーん

 

なんとか、算数を安定させたい。

でも、時間が…時間が無い・・・滝汗・。

 

とにかくZ会の課題の量が多いのです。

とても全部こなせない。

親子ともに心配性な生真面目気質なので、ここまでコツコツと全部取り組んできました。

でも、ここまで来たら、もう算数をもっともっとやるしかない。

でないと絶対合格しないゲロー

 

O型でいい感じにいい加減な主人のすすめもあって、社会を断捨離することにしました。

社会はいつも安定しているので、もうこれ以上繰り返し学習をしなくても大丈夫そうなので。(しかも第一志望校は、社会は出ない)

一応添削問題だけは提出します。それを解いていて「あれ?」と思うところがあれば、その都度振り返って復習する感じで行こうと思います。

もっと早く断捨離してあげればよかった…ダウン

断捨離してもなお、課題の量はきつそうですが、少しはマシになったかな・・・。

その分の時間を算数に振って、予定を汲みなおしたいと思いますDASH!