この連休、11/22に奈良に行ったあとは比較的大人しく近場で過ごしてました。


23日はららぽーとへ。


ものすごい人で疲れた。。


無印とユニクロで子供服ゲットです。


良品週間と、ユニクロは感謝祭?だったかな?


とにかくものすごい人だかりで。


ユニクロは徒歩圏内に路面店があるのですが、金曜の時点で普段そうでもないのに駐車場待ちの渋滞ができたり普段いない警備員がいたり、えらいことになってました。


ものによっては欠品してそう。



今回ユニクロではヒートテックの下着を息子と娘に。


ついにヒートテックデビューさせちゃいました。


それから無印では息子にレギンス(幼稚園で、制服の半ズボンの下に履いていいのが紺のレギンスのみと指定があるので。。)



そして、キッチンボード!ついに新しく購入しました。それが、23日に届きました。


この前購入したあと偶然ママ友さんが「食器棚探しててー」と言っていてあまりない偶然に盛り上がったということがありました笑


悩みましたが結局商品数も多くお手軽に行けるニトリで購入しました。

カリモクを見たあとなので一番高いラインでも全然いけるじゃんという錯覚があったというのもあり、賃貸住宅じゃないし長く使えそうなモイス加工とかなんちゃらと書いてあるやつにしました。




白の予定でしたが最後の最後で結局黒にしたーーー



家の中も白が基調だったけど、最近落ち着いた色を好むようになったのかも。


トイレと洗面所を落ち着いた色を配色してるのもあるからかな?



★★★


24日の連休最終日は珍しく伊丹昆陽のイオンモールに行きました。


滅多に伊丹に行くことはないけれど、、


こちらのユニクロや無印は空いていて、西宮との繁盛の違いを感じました笑


人ごみ嫌いだし意外と穴場かも。


なにを買ったわけではないのですが、ルートートを見かけてちょっと欲しいかもと思いました。



この、レオパードファートートバッグ♡


毎年冬になるとこういうの欲しくなるのですが結局買わず、でもやっぱり欲しい笑


それかダウンフェザーの方が使いやすい?



これだとPLSTにショルダーにもできる2wayがあったので気になってます。


でもファーの方が可愛いよね。



今年流行りのカモフラ柄も。

自分のお洋服も欲しいけど、最近散財してるし我慢かなぁ~~ヽ(;▽;)ノ



♡今週は連続で大阪に出る予定があるので出不精の私ですが楽しみたいと思います♡