帯広の話は
柳月と六花亭の本店行ってきたのと、
絵本の読み聞かせ研修が
結構将来に役立ちそうだった。
ってことぐらいですね。

人見知りなわたしに声をかけてくれた
素敵な方々には感謝です。


今日もだらだらと語ります。
(まあ、つまりは独り言←)

ずっと、高校生活の中で
かっこいいって思うのは
1人だけだと思ってました。

でも3年になって、
ミーハーになったのか…
おばさん根性が出てきたのか…
ただ単に知らない人が多かったのか…

かっこいいって思う人が増えました 爆笑


そしてそして。
その中で人見知りなわたしが
普通にメールできる人が現れました
(向こうも人見知りだったけど)
(性格に若干問題ある気がするけど)

趣味とかが驚くほど合って、
正直話してて楽しいんです。

絶対メールぶちらなくて、
それが嬉しいとか初めてだ←

けど。
けどけどけど!


いろいろぐだぐだしてる身で
そんなかっこいいとか騒いでる
場合ではないのだ、と…
考えたりして落ち込みます←

楽しいってテンション上がってたら
忘れた頃にやってくる。

そのぐだぐだ、
いい加減解決しなきゃなー…





なんだ、今日のブログ 笑
(完全に独り言です)