彼氏とお友達にまるっきり同じ言葉で同じ事を言われました。



(;゚д゚)アッ....



その前に王冠1


http://ameblo.jp/yukkiy-star/entry-10024552285.html


登場人物紹介を多少修正しました。

日常を書いていく上で絶対外せない物があるからかな。


アイドルとかに興味が無かったわたし。

寧ろ女の子のグループは好きではなかった・・・。


でもとある事を切っ掛けにモーニング娘。をみて、

最初はサマーナイトタウンの楽曲に惹かれ・・・

うたばんを観て飯田圭織さんに惹かれ・・・

そこから多少人生を踏み外した感がありますがにが笑い


でも彼女が居なかったら大切な人達と出会って無かった。


そういう意味でもホントに彼女には感謝しております。


そして元々多分私はヲタク気質だったんだと思います(笑)

それを開花してしまったみたいですブーケ1

昔は良く男の子に間違えられたしあせる

外で遊ぶのもゲームも元々大好きだったからなぁクローバー


その辺りの彼氏との出会いも含め後々書けたら良いなぁと思います。




そして本題。


なんて言われたかというと・・・


『対象が変わっただけで全く変わってない』○| ̄|_


確かににが笑い


ん・・・飯田さんの活動はある程度落ち着いてるので良いんですよ。

自己満足(笑)


丁度、しょこたんはCD発売のイベントとかがあって観れる機会が多い訳です。


それにね、一番重要なのがハロプロよりお金が掛からないんですよ。

・・・今のところ。


後は昔、私がやりたかった事をホントに形にしていて

凄いなぁと思うのがあって応援したくなるんですよねドキドキ



そんな事を言った一人のお友達。

私が始めてモーニング娘。のコンサートに行った時に誘ってくれた人で、

今も現場にバリバリに行ってる現役の人。

ホント数少なくなってきたなぁ・・・

そりゃぁ現場に7年近くも行ってたらそうだよねあせる


春ツアーの話をしていて、私は全部落選だったのもあるし、

彼氏さん自体も行く気がないのもあって行かないだろうし。


元気だね。

ってその人に言ったら言われたんですよね(笑)


しょこたんのラジオを観に行った時に彼氏にも言われたのに。



彼氏はすっかり脱ヲタクしていて、

周りの知り合いも殆ど居なくなっている。


10年近くって言う時代は色々と変わるには十分だよね。


私はいつ脱ヲタクしてるんだろうなぁあせる



人気blogランキングへ

↑登録しましたキラキラ