こんにちは!みけまま三毛猫です。

 

{80245F15-F04B-4528-AB9C-31A2F7CEADC8}

 

 

 

大工さんが1週間お休みで(笑)、意気消沈している今日この頃・・・

 

今まで夜の現場しか見たことがなかった長女が

 

「家見に行きたいウシシ

 

と言うので朝から見に行ってみると、見たこと無い車とオッチャンがキョロキョロ

 

 

左官屋さんです爆  笑

仕事前なのにすでに汗だく滝汗

 

 

孫の自慢話を聞かされつつ笑、「玄関の中は外に水が流れやすいようにするけどシューズクローク内は無理だよ~」みたいな説明をしてくれましたw

 

そんなところにもちゃんと勾配をつけてくれてるんですね!

 

オッチャンは「水が流れるように」って言ってたので、玄関ホール内のタイル掃除は水は流して正解なんですニヒヒ笑笑

ただ、シューズクローク内は要注意www

 

 

オッチャンに玄関ドアを開けてもらって室内見学照れルンルン

 


 

長女は自分の部屋をチェック。

みけままと夫の寝室を見てひと言、『狭っっゲラゲラハッ

 

・・・・・・失礼な話だが、現実なので仕方なしチーン

 

子供部屋も4.5帖という最小限の大きさなので「あんたらの部屋を広くしたせいで・・・」とも言えず笑い泣き笑笑

 

 

 

大工さん来てないから室内に際立った変化も無くwww

 

ただ、ひとつ初めて見たものが・・・・ラブキラキラ

 

 

それはなに?

 

 

 

それは、室内ドアですラブ

 

 

 

じゃじゃん下矢印

 

{5336B8EF-975A-4EBF-95E8-8D1290FD5D58}

 

 

全居室の中で1枚だけ付けてくれてました笑

永大アーバンモードαの3T・4Tタイプで、カラーはハーモニックホワイトとなっていますニコニコ上差し

 

 

このデザイン×カラーは、永大のショールーム(梅田と堺の2ヵ所)に置いてなかったので初お目見えだったんです爆  笑

タマブロガーさんも採用されている方が皆無滝汗www

 

 

ショールーム好き、現品確認好きのみけままとしては唯一本物を見ずに決めたものなのです滝汗

 

かなり冒険でしたが、結果めちゃくちゃ素敵でした~ラブ

少なくともみけままの好みでした~笑笑

 

 

みけまま邸の2階居室ドアはこのタイプとなりますニヤニヤ

 

ちなみに1階は同じデザインのライトチェリー(やさしい色の木目調)です音符

 

 

1階の建具はひとつも付いていませんので後々のお楽しみですねぇ照れ

 

 

あとはこの日の左官屋さんのお仕事下矢印

 

{3E3D71C2-F1FC-41D3-B194-EF14A6129F24}
うん。

ポーチのタイルが超無難笑い泣きwww

 

 

もう少し明るい色or濃い色にすればよかったかなニヤリタラー

 

 

完全に玄関ドアの段ボールカラーと同化してますwww

 

ちなみに実際の玄関ドアも段ボールカラーです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

みけまま邸は『統一感』を重視した結果「わぁラブラブ素敵!すごいキラキラ」という感動が無いかわり、大きく『失敗した~ガーンガーンガーン』という事も無いのが特徴です笑い泣き笑笑

 

 

 

さて、上棟して5週目に入った今日は、久々に大工さん登場でありますおねがいキラキラ

 

いよいよ『アレ』が設置されるかも~爆  笑

キッチンとリビングを隔てる『アレ』です上差しなんなんだよ笑

 

 

 

おそらく今日か明日で大工仕事は終わりではないかと予想していますキョロキョロ

 

なんだか寂しいですねぇ笑い泣き

 

仕事が早くて確実、監督との連携がすばらしい親子大工でした照れ

 

 

 

みけままが建築しているところから車で2分ほどのところに別支店のタマホームが建築中なんです。

 

上棟の数日前もずっと養生なしだったので、集中豪雨で土台敷も床の断熱材もべっちゃべちゃに濡れて(水が溜まるほど)、「やっちゃってるなぁ~」と・・・ショボーン

 

しかも集中豪雨は2日間ありましたからねぇ。

その間、放置ですキョロキョロ

 

土台敷の木材がびちょ濡れとか嫌だなぁ・・・

 

 

同じタマでも支店や担当者、そして大工が違うとやり方も様々・・・

 

 

まぁ距離や仕事の関係で頻度は限りがあるとしても、ある程度の施主によるチェックは必須ですねぇえー

 

 

みけままはこの別支店のタマの現場を毎日2回は通るので、本当の施主さんより見てると思います笑

ちなみに今朝は1階の壁を貼り始めていました笑笑

 

 

全然関係ないですが、みけままが今住んでいる場所の近くにも2軒、別支店のタマホームで最近新築された家があります!

 

タマホーム、めちゃくちゃ流行ってますねニヤニヤwww