夏休み中、友達familyに蒜山・大山高原~境港(鳥取県)へ連れて行ってもらいました

当日のお天気は、曇り時々 雨だったかな?

予定より少しゆっくりめで出発!

出発してすぐに車内は食堂に…
お友達が朝食に玉子サンドをつくってくれました

彼女とは出会ってからもう25年。私と下の娘っこは、密かに彼女の手料理のファンだったりするのです…

第一目的地の蒜山SAでトイレ休憩
私の目的は トイレではなく 金持神社の分社

『金持神社』ってご存知? 鳥取県にあるんです

生憎のお天気なんで、現地にはいけないので今回はココで それぞれが願いをこめて お賽銭を…
おいしいお土産ありがとう-268568450.jpg


この先 数多く登場するであろう グルメ通の副社長に 金持神社のお箸とキャンディを購入

もちろん副社長の買っている株が 上がり 私達に ずっと おいしいスイーツがあたりますように!という祈りを込めて渡しました

その次は道の駅で、お目当ての、とうもろこしをガブリ
おいしいお土産ありがとう-DVC00182.jpg

友達の旦那さんが、ここの『とうもろこし』を食べたいという強い願望があって蒜山に行きくことになったそうです

余程おいしかったんでしょう
下の娘っこは オカワリ →オカワリ?で 勢いがとまりません

確かに 甘くてジューシーで おいしかった!

とうもろこしが苦手な上の娘っこは、B級グルメの蒜山やきそば。ジャージー牛で、ジンギスカンのタレがソースに使われています おいしいお土産ありがとう-DVC00185.jpg

もし蒜山から大山へ行くチャンスがある方は 車の窓を開け、心地よいマイナスイオンを浴びながら走ってくださいね!

晴れていたら大山高原の緑の上で食べる予定だったお弁当

生憎のお天気で下がぬれているし食べるところは あるんかな?と心配でしたが いいところがありました
おいしいお土産ありがとう-DVC00180.jpg

しかも ナイスビュー♪

この時点で雨はあがっていたので、大山を少しだけ登りました
おいしいお土産ありがとう-DVC00147.jpg
必死で登っていたから気付かなかったけど ふと振り替えると ナイスビュー!!

境港の水木茂ロードに行く道中に 立ち寄ったのが、お菓子の壽城

全館お土産売場で ほぼ全商品 試食できるのです

お茶やスープの試飲もれば、お水も飲み放題(笑)
おいしいお土産ありがとう-DVC00179.jpg

お餅つきまでやってたし~
お弁当食べたてで 満腹のはずが、結構 試食していました(笑)

ここにあるチーズケーキが、たまらなく おいしくて おいしくて おいしくて…
また ご紹介します!

水木茂ロード
おいしいお土産ありがとう-2009081008520000.jpg

おいしいお土産ありがとう-2009080918000000.jpg
ちょっとした所に、細工?があって、大人も楽しかったぁ~!