Superfly・・・・

古くから記事を読んで下ってる方ならご存知の方もいらっしゃるかと思いますが私の好きなアーティスト。

数年前、洗濯物を干してたとき偶々ブラウン管から流れてきた

   「愛を込めて花束を」

耳にした瞬間、歌と曲、そして声量にものすごい衝撃を受けたのでした。

その後ライブも長女と何度行ったかな?長女なんて2回も握手をしていただいたラッキーガールラブラブ!(テーマ別をご覧ください)


故郷の愛媛出身だと言うことを知り一層ファンに。

そうそう・・・記事にはしてませんでしたが2008年に愛媛の久万天体観測観が発見した小惑星の名前に2009年ついに Superfly・・・・ではありませんが(ロックは好ましくないと言うことで却下された様です)志帆ちゃんの名前 shiho として名付けられたんですよ^^当時の新聞記事は妹が送ってくれました。


しほのほし 反対から読んでも 志帆の星。o○10年ぶりのマタニティーライフ&子育て奮闘記♪。o○


と当時話してくれた愛媛のファンがおりますが素晴らしい!座布団何枚も差し上げたいですね。

次に小惑星が発見されましたら是非「Superfly」と命名されるといいな・・・


さて!前置きが長くなりましたが

6月15日に発売されましたSuperflyの新アルバムMind Travel

 もちろん早々に初回限定版を予約し購入しました。

ドラマ「BOSS」主題歌を含む超大型タイアップ曲7曲を含む、全14曲収録!


1曲目 1.Rollin' Days《CX系ドラマ「BOSS」主題歌》 から勢いよくスタート

初めてこのアルバムを流したとき、3歳の三女は全身を動かし踊り始め、台の上に立ち上がりノリノリ~♪

どうもSuperflyの曲調は彼女の中でインプットされてる様子。

そういえば・・・お腹の中にいる頃には既にSuperfly聞いてたものね・・・・産後も。。。。

産後は長女も聴くようになり今に至るわけですが。


Superflyの志帆ちゃんの英語の発音を聞いてますと、留学経験があるんじゃないのかしら?と思うほどすごくかっこいいじゃないですか?でも実際は NO。

ただ、幼い頃からお父様の流す洋楽をよく耳にしていたとか?っていう話を聞いたことがあります。

つまり耳コピと言うのでしょうか?生まれもった才能はもちろんでしょうが、

幼い頃から耳にしたり見たり感じたりすることの大切さを再確認した気がします。

三女さんも成長と共にSuperflyファンとなり一緒にライブに行く日が来るのかな?

今から楽しみでもあります。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

話が飛びましたが 今日も車中で長女がアルバムを流しておりまして・・・本当に良い!

中でもラスト14曲目の  「Ah」

 ♪歌詞は・・・・「ah・・・・・・」

   ah~~~~♪のみでそれ以外に歌詞はありません♪


この曲 「Ah」 については翌日16日朝7時過ぎのフジテレビ 目覚ましテレビにて明らかに。

3ndCアルバム発売日にリリースライブ♪SuperflyIn横浜(2万人)をされたSuperfly

その中で異色のバラードを披露・・・異色のバラード=「Ah」

   ah~と言う歌詞(ため息)だけのバラード


インタビューを聞いておりますと

歌を作るきっかけは病気と闘うファンからの手紙だったどか?

「私はお手紙を返す事もできるんですけど楽曲でお返事を出したいなと思って
 行き場のない思いというか
 言葉にできない気持ちを
小さくため息をついたら 幸せは逃げるっていうので
だったら大きくため息をついておもいっきり開放してってあげたい


言葉にはいいつくされない様々な思いが込められた Ah・・・

この日は会場は大きな大きな幸せななため息で包まれた。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

そう締めくくられていました。

この曲をモチーフにした映画

  「皆既日食の午後に」
という短編映画が制作され 世界17国の映画祭に出品予定だそうで志帆ちゃんの歌声が世界中に響き渡るのですね。

ロックあり、バラードあり Superflyの優しい思いの込められた楽曲。


ため息の多い毎日・・・・・・

 そうだ!大きく大きくため息をついてみよう~~!

海に向かって歌えたら・・・大きくため息つけたら最高だろうな・・


  「Ah」 是非聴いてみてくださいね音譜聴いててとっても癒されます。

  もちろ他の曲も是非この機会に聴いてみてくださいね。