最近、どうも禁煙に興味がありますw


百害あって一利なしとは良く言ったもので…


吸ってて萎えてくる(笑)


そこで…禁煙方法を考えてみました。


普通に止めれれば一番なんですが…


それが出来たら、禁煙に悩む必要が無い。


ラサール石井は…10年以上金魚(肺に入れずに煙を吐く)だったらしく


肺に煙を入れた瞬間に、タバコを止めたらしい(笑)


究極の金の無駄遣いだが…


肺のキレイさは喫煙者ではトップクラスだったろうに(笑)


そこで俺が考えたのは…


色んなトコロで間隔を置く時間を伸ばす方法。


パチンコの止め打ちに似てるが(笑)


まず、タバコを吸う行為を因数分解してみる(謎)


①タバコが吸いたい


②タバコの封を開ける


③タバコを手に取る


④タバコを咥える


⑤タバコに火をつける


⑥タバコを吸う


細かく言えば、もっとあるでしょうが…


素因数分解してしまうと、携帯からの閲覧者は非常に迷惑だと思うので


ここら辺でストップ・イン・ザ・サンしておきます。


要は、①~⑥の行為の間を自主的に伸ばす方法です。


この間を毎日少しづつ伸ばしていって…


最終的には…


タバコを吸いたい!→タバコを吸う


の間の感覚を1年とか引っ張れたら良いみたいな(笑)


更にこれに条件を増やして行って…


①と②の間に…


オ○ニーを入れるとか(爆)


どんなに盛った奴でも、一日せいぜいガチで頑張って10回とかでしょうから


10本しか吸えない。


というか…


タバコ吸うたびに顔がテッカテカになってたんじゃたまりません。


ただ…毎回吸うタバコがウマイ(笑)


これじゃ止められないな。


全然違う話しになりますが…


高校時代…


パソコンの授業の時間に友達にメールを送信するコトになって


俺が友達に


「テリヤキマ○コバーガー」


って送信したら…


先生に内容が筒抜けで


職員会議にかけられたという(笑)


おやすみなさい(謎)