最近のお勧めの曲、いきものがかり「ふたり」


これは、個人的にいきものがかりの曲で最もつらく痛い曲だと思います。



歌詞




いつから ぼくらは大人になって
かぞえきれない涙を うまくはない
笑顔に隠してきたんだろう

そうだよ 傷つくことはわかっていた
こんなにもそばにいるのに どうしてかな
切なくなるときがあるよ

春に吹き込んだ 東京の風に何かをみつけ
歩き出すんだと きみは泣いていた

抱きしめても 抱きしめても 届かない想いがあるなら
重ねたこころに耳を 寄せて きみの声 探すよ
離さないで 離さないで ふたりは つながっているから
言葉にできないその痛みは
ぼくが今 受け止めるよ

どうして 素直になれないんだろう
隣りにいて欲しいってさ 言えるのなら
寂しさも温もりを持つのに

優しすぎるんだ 小さな嘘もつけないままだよ
はぐれそうな手を きみは 握り返す

抱きしめても 抱きしめてもかなわない想いがあるなら
凍えるこころに 祈り込めて ぼくの声 伝うよ
離さないで 離さないで この手は つながっているから
言葉にできないその願いは
ぼくが今 受け止めるよ

抱きしめても 抱きしめても 届かない想いがあるから
何度も こころに 手を伸ばしてきみの声 探すよ
離さないで 離さないで ふたりは つながっているから
言葉にできないその痛みは
ぼくが今 受け止めるよ



いきなりサビから入ります。

「抱きしめても 抱きしめても 届かない想い」って
どんだけつよいんだろう。

この曲は別れまぎわのカップルの曲かな。

一方は別れようとしているけどもう一方は大好き。みたいな。



この主人公は強いなぁ。

涙を笑顔に隠せたり、言葉にできない痛みを受け止めるとか。

いきものまつりでまさか聞けて大号泣でした。


PVではね、ふたりっていうタイトルなのに、聖恵ちゃんが一人で駅で待ってるんです。

せつな




夢見心地。

夢見心地。