いろんな締めの行事が終わり、
もうあしたから新年度。



まずはクラス。

女子のメンツはほんとに好きだった。

仲良くしてくれてありがとう。

男子も、まあ、グループできてたよね。


クラス会だって、結局そうだったし。

クラス会もやりました。
人数少ない中。

正直、全員が良いクラスだったって
言えるようなクラスではなかったけど。


修学旅行いっしょに行った仲だよね。

楽しかったよ。


クラス会も。

けんでは食べただけって感じだった
正直憂鬱でした。


そのあとはカラオケいくかいかないかとかなったけど、俺と沙耶はいかない方向で。

でも、他の人たちも入らなかったらしく、舞鶴城行った。夏のクラス会も行ったね、


懐かしいなあ。あの頃は純粋に楽しかったよ。


もう終わりか、このクラスも。



そして昨日今日と、近県大会でした。

レベルが高い試合でした。


弓道部に頻繁に来てくださってる、若林さん、通称、若さんがあしたから社会人と言うことで、これでお別れと言う。

ほんとに寂しかった。


若さんは、同じ東中出身ってこと知ってから、なんとなく親近感沸いてて、俺が巻き藁でとどまってるときも見てくれたり、射場合格したときも喜んでくれたり、矢道やるときも見てくれたり、車で送ってくれたり、ライブと大会かぶっていっしょに遠藤先生のところいってくれたり。

とにかく、若さんは俺が射つ度に、見てくださいました。
おかげですごく上達したと思っています。


本当に寂しい


今日、若さんにあいさつしにいったら
なんか、感情高ぶっちゃって、

涙出てきたよ。

本当に俺は若さんのことが大好き。


色々あったけど、やっぱり若さんは
必要不可欠でした。


それと同時に、もう明日からは、
総体に向けて準備だ。


引退目前。楽しみたい。


いろいろかきたいことはあるけど、今回はここまで。