我が家は玄関を出ると飛び石があるの。


これは父が庭造りに夢中になってたころの名残でもあるんだけれど。


それが
これが結構厄介なんだ(T_T)


ディサービスに母が出かけるときも車椅子がスムーズに通らないし。


飛び石でも 平らなものなら良かったんだろうけれど


石が丸ごと埋めて造られてるタイプだから 車椅子が通るときにつっかかるの。


今や、目が不自由な父が離れへ行くときも、やっぱり足元が危なくて難儀している。


庭もバリアフリーじゃなきゃいけないなぁとつくづく思う今日このごろ。


若い時はなんでもなかった飛び石も年齢を重ねるとバリアになるんだ~(>_<)


さぁて、
近いうちにコレを直さなくちゃ(w_-;)


離れの玄関先にコンパクトな手すりをつけました
小さくても父には重宝しています。

夢追い人のゆめ日記☆両親とともに過ごす日々-130515_0904~01.JPG