何やらすっかり秋めいてきましたね。
夏も終わりの様子。

どうもこんばんは!
前回のつづきかと思いきや、今回は食器棚のお話。

新居に引っ越しするにあたり、色んな家具を買ったり買い足したりしました。

私は家具を買うにはネットで購入することが多いです。主に楽天。
現物を見ずに買うのは勇気がいるかもしれませんが
レビューを吟味し、デザインはもちろんのこと安さを重視してビビッときたものを即買いしてしまいます。

今回購入した新たな家具はこちら。
・照明
・ウッドブラインド
・カーテンレール
・テレビボード
・ラグ
・クッション
・ダイニングテーブル
・ダイニングベンチ
・ダイニングチェア2脚
・リビングのエアコン
・食器棚

以上のものを全てネットで購入しました。
大きなものを送料無料ですぐに配達してくれるのがネットショッピングの良いところ。

中でも食器棚は一番どれにしようか悩みました。
キッチンスペースにピッタリ収まる食器棚。
かつ、電子レンジや炊飯器、電気ケトルも収納できる食器棚。
夜な夜な楽天で食器棚検索をしていると「これだ!」と思うものに巡り合いました。
 

今まで使ってたミニ食器棚の隣に置いたのですが超ピッタリサイズ!
最初、配送の人が『これは入らないなあ』とつぶやいてたので焦りましたが何とか我が家のキッチンに収まりました。

じゃーん。
 

うーん。ステキなのですが、ガラスのところが気に入らない。
中の食器が見えて生活感丸出しですし、夜になるとライトが反射して気になる・・・。

何か改善策はないものか。

そこで閃いたのがブラックボードシートです。

ブラックボードシートとは何ぞや?
その名の通り、裏がシール面になっている黒板のこと。
こちらも楽天で購入しました。
商品価格980円、送料525円。送料が高い・・・けどポイントで購入したのでまあ、いっか。

 
 
こんな蛍光灯が入ってるような箱にクルクル丸められて入っていました。
45×200cmなので結構な長さ。余った部分は調味料入れに貼ったり、ひなっこのお絵かき用として使おうかな。

この長いシートを食器棚の窓のサイズに合わせてカットします。
そして空気が入らないように貼っていきます。

そして完成!
 

うん!カフェ風になった気がします。

水性ホワイトペンでドリンクメニューと、帰宅の遅いおとーさんへのメッセージを書いたりなんかして。
「おかえり」「シチューあるよ」と書いてあります。

ブラックボードシートのおまけで何本かチョークが入っていたのですが、チョークは粉が落ちるし、触ると消えちゃうので好きじゃありません。
水性ペンならウェットシートや水にぬらしたタオルなのでサッと消せてまた書けるのでお気に入り。

 

プチDIYでした。

明日やっとリビングのシーリングライトが届く予定です。
ライトを付けたら次回こそは『部屋に家具が入ったら編』でお会いしましょう(´∀`)ノ