以前のブログでも投稿してましたが

 

なぜ

 

アーユルヴェーダの発祥の地・インドケララまで

 

それも

大学病院で

寝泊まりし

慣れないせかつをしながらの

アーユルヴェーダの学びをえらんだのか?

 

ひとこと

 

今まで学んだことが

どこからのものなのか

 

とことん調べた結果

 

インド・ケララ

アーユルヴェーダ発祥の地まで辿り着きました。






 

食べ過ぎは良くない。

胃腸が大事。

睡眠が大事。

体調悪い時は、食べなくてよし。

水分をとること。

 

対処療法のマッサージは効果的

 

そして

バリの民間療法のジャムウは

インドネシアのアーユルヴェーダ

 

しかし

記された書物がない・・・

など

 

探求心がつよまり

 

昨年末

インド渡航日ぎりぎりで(チケット、保険、ビザが必要でチケット以外取得まで時間が必要)



 

この学びを決めました。

 

長い間

おやすみすることへの躊躇もありましたが

 

今年は今回限りで

 

来年の留学まで

待てなかった。笑

 

不安材料はきりがないです。

 

未知の国インド

ケララってどこ?

 

どうやっていく?

経由は大丈夫?

 

一人で心細くない?

 

そもそも

インドって怖くない?

 

体調は?

 

一番は

費用の捻出でした。

 

 

まぁ

 

こうして

不安感をならべてみても

 

行くぞ・・・・って

気持ちが勝った。笑

 

 

こうして

インド留学しました。





 

 

私のアーユルヴェーダへの答え探しは

 

永遠ですが

 

 

この数年の

腑に落ちない答えは持ち帰りました。

 

今のお客様

生徒様

 

アーユルヴェーダからの

知恵をあてはめ

 

メニューをリニューアルします。

 

 

初めてアーユルヴェーダ講座

内容は

アーユルヴェーダ理論

ドーシャについて

1日の過ごし方

セルフケア

アーユルヴェーダの食事

体験では

バスティー

シロダーラ

アビアンガ

 

こんな内容です。

テキストは8割できました。

 

ご希望の方からご案内です。






 

サロンの方は

ドーシャ別薬草オイル使用し

アビアンガ&ホットストーンセラピー

 

シロダーラ&ヘッドスパ

 

痛み緩和にバスティー

ドーシャ別薬草オイル使用

 

こちらは準備中です。

 

お問い合わせ

aromalondo2023@gmail.com

 

09059993749