日本一時帰国していつもやること。


それは、子供たちの歯科検診。


そしてフッ素をします。


合格ムスメは生まれて10年以上、虫歯無し。合格


ムスコ・・・



初めて虫歯になった・・・(;´Д`)ノ


日本に居る間に治療してたけど年末年始の休診で全部出来ず、断念。


タイに戻ってから行くしかないか・・・


と思い、行って来た。



日本でうけた歯医者さんがとっても良い人でそのお陰か、


歯医者さん=優しい。


と、思ってるムスコ。



るんるんウキウキ音譜で歯医者に向かう・・・




ゆみんこ☆Days!!in Bangkok



治療中も、泣かず、タイ人医師のタイ語で話す会話に


うんうん。


とうなずいたり、タイ語は理解してる模様・・・合格



泣かないし、楽チンだったのでホッお茶としました。が!




しかし!!!!



ホッとできない請求額。反省!



2900バーツ・・・あたふた



お財布の中に


3000バーツと20バーツ札数枚のみ・・・


ギリ足りたのでよかった・・・( ̄ー ̄;



3000バーツ支払って100バーツのお釣りを受け取るはずが、



100バーツこねぇしは?メラメラむかっ



何度か  ←(何度も言い合いになる感じがタイっぽいあせる



「まだ100バーツ受け取って無いけど??」


って言ってやっと受け取り・・・



外を出ると雨・・・ため息 ハァー・・・。



でもATM寄らなきゃお金ないし。



こういう時、「タイでよかったーーー」って思うのが、



歩いてるとどこにでもATMがあることヽ(゜▽、゜)ノ



無防備に置かれてたり、本当どこにでもある。


ATMの前にATMがあったりね。



セブンイレブンの前にセブンイレブンとか普通だもんねw



アメージング!( ̄▽ ̄)=3



そして歯医者の金額もアメージング・・・