こんにちはクローバー

お読みいただきありがとうございます。
一日のうち
朝一番しっかり食べる
予備校に通う娘の
朝食記録です

コーヒーコーヒーコーヒー
***************


・・と自己紹介してきましたが、
そういえばもうだいぶ前から
予備校に行っていないことに
今更気付きました(笑)


国立二次の1週間くらい前から行ってなかったわ(^_^;)



  • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •
瓦そば
高野豆腐煮
あさり豆
サラダ
さつま芋の柚子茶煮
きのこ餡掛け豆腐
  • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •





相変わらず大好き瓦そば。
毎日瓦そばでもいいくらいだけど
この辺りでは専用のお蕎麦が
たまにしか手に入らないので
頻繁には食べられないのが残念。






例のあさり豆。






高野豆腐と人参の煮物。







気休めだけど、
野菜が少ない気がしてサラダ。






さつま芋の柚子茶煮。









熱々のお豆腐に
きのこ餡掛け。





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




国立二次が終わり、ホッとしたのか
昨日の午後から発熱していました。(私が)

あ、今朝はもう熱も下がって
元気になったのでご安心ください。


コロナに感染したかと思って
ちょっとドキドキしましたけどね(^_^;)




予備校にはたぶんあと1、2回行くだけなので
今はごく普通の食生活に戻っています。
(今日の画像は少し前の朝ごはんです)



この11ヶ月、食生活と健康管理に関しては
全力でサポートを尽くせたと自負しています。

更に1年同じことをやれと言われても
もうできないくらい全力を尽くしました。


今だから言うと
私自身、秋頃に疲労のピークで、
1日も休みのない、寝坊も許されない
全力の(私なりにですが)食生活サポートに
心が折れそうな日も多々ありました。




進学先が確定するのはまだ少し先ですが
娘の朝ごはん投稿はこれにて終了^^

お弁当ブログのはずなのに
春から急に朝ごはんブログになってしまい
申し訳ございませんでした🙏

それでも読み続けてくださって感謝しています。

ありがとうございました。



娘の進学先が確定して授業が始まるまでは、
朝ごはんでもお弁当でもない何かを
不定期投稿になりそうです。
朝ごはんの日もあるかもしれませんが…



春からはもしかしたら
また娘のお弁当ブログに戻るかもしれませんし
夫のお弁当ブログになるかもしれませんし
食べ歩きブログになるかもしれません。

完全未定!(笑)




とりあえず、ここのところ
ブログ巡りができていなかったので、
先ずは少しずつみなさんのブログにも
お邪魔させてくださいねクローバー






それではこれで。

どうぞ良い週末をお過ごしくださいピンク薔薇


 *********************************************************



クローバーROOM楽天クローバー

画像で使用している食器類などを

随時追加しています

商品詳細でサイズなどをご確認いただけます

↓↓↓